6月17日の予約申込

133

251 〜 260 件 / 319 件

根管治療について

Q

抜歯はしたくないが、不安です

根管治療希望ですが、抜歯じゃなくてもほんとに大丈夫かちょっと不安です。 セカンドオピニオンって受けておいた方がいいでしょうか

質問者:しゅんたろ/2019.10.02

A

こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 歯科医師によって治療方針が異なりますので、セカンドオピニオンを受診してみてはいかがでしょうか。 信頼できる先生のもとで納得し、安心して歯科治療を受けることが治療を成功させるためには非常に大切となります。 お大事にしてください。

回答者:鳥居 秀平/2019.11.08

虫歯について

Q

上下の虫歯を一度に治療してもらえるかどうか

左の上下奥歯が2本虫歯になっています。痛みがあるので、一度に治療してほしいんですが、これはお願いしてもいいものでしょうか。 いつもは隣り合わせでない限り、1本ずつ別日で治療しています。 無痛治療希望なので、毎回麻酔もうってもらっています。 歯医者さんから見て、可能かどうか聞きたいです。

質問者:早紀奈/2019.09.30

A

こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 痛みがある場合は、お痛みを取ることを最優先に考えるため、上下の歯を一度に治療することも場合によってはあります。 ですが、治療時間が長くなりずっとお口を開けていなくてはいけないため顎の痛みや辛さを感じてしまったり、上下麻酔をすることにより不快感が増したりと、苦痛に感じることが増える可能性も考えられます。 担当の先生にご希望を伝えてみてはいかがでしょうか。先生とじっくり話し合ったうえで治療を進めることをオススメ致します。お大事にしてください。

回答者:鳥居 秀平/2019.10.25

入れ歯・差し歯について

Q

入れ歯、歯磨きしたほうがいいか

入れ歯も歯ブラシで歯磨きするべきでしょうか。その際、自分用と入れ歯用で歯ブラシを分ける方が安全でしょうか。

質問者:小林/2019.09.19

A

こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 入れ歯の場合、食事をすると間に食べ物が入ってしまいますので、食後は必ず外して、ご自分の歯は今まで通り歯ブラシで磨き、入れ歯は義歯用ブラシでそれぞれ磨くようにしてください。 入れ歯を歯ブラシで磨いてしまいますと、傷ついてしまい、細菌が繁殖してしまいますので、入れ歯は必ず義歯用のブラシで磨くようにしましょう。また、臭いが気になる場合は、義歯用洗浄剤の使用が効果的です。

回答者:鳥居 秀平/2019.09.20

予防処置について

Q

唾は健康にいいとのこと

虫歯になりやすいんですが、ガムをかんだり、飲み物を飲んだりして口の中が乾かないようにしておけば 虫歯になりにくくなる可能性はありますか?

質問者:おへそ/2019.09.18

A

こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 実は唾液にはすごいパワーがあります。 自浄作用(食べかすやプラークを洗い流す),抗菌作用,Ph緩衝作用(飲食により酸性に傾いた口腔内を中和する),再石灰化作用(飲食によって溶けかかった歯の表面を修復し虫歯を防ぐ),消化作用,粘膜保護・潤滑作用,溶解・凝集作用(味を感じやすくしたり,食べ物を飲み込みやすくする),粘膜修復作用などといった様々な作用があります。 唾液が減少すると、お口の中が乾燥し、ネバネバと不快感が生じ、食べ物が飲み込みづらくなったりするだけでなく、口臭、舌痛、口内炎や虫歯歯周病などにかかりやすくなってしまいます。 唾液の分泌は加齢とともに減少する傾向にあるため、唾液腺のマッサージをしたり、よく噛んで食べる、水分補給し口の中を潤す、鼻で呼吸する、レモンや梅干しなど唾液分泌を促進させる食べ物を意識的に摂取するなど、普段から唾液を増やす心がけをすることはとても大切です。

回答者:鳥居 秀平/2019.09.20

入れ歯・差し歯について

Q

13才でも差し歯はできますか?

運動中の事故で、妹の歯が欠けたので、差し歯にするらしいです。13才が差し歯にしても、問題ないですか?大きくなるのに合わせて、調整とかもありますか?

質問者:rii-iico/2019.09.11

A

こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 13歳であれば,通常は前歯の成長は完了しているので,差し歯にすることが可能かと思われます。 ご心配なようでしたら,担当の先生に詳しく聞いてみてはいかがでしょうか。お大事にしてください。

回答者:鳥居 秀平/2019.09.13

予防処置について

Q

湯船につかって歯磨きをするといいって本当ですか!?

たまたまネットで見かけて、実家で祖父がそうやっていたことを思い出しました。 例えば、お風呂あがってすぐでも似たような効果はありますか??

質問者:ジュゲム/2019.09.05

A

こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 歯磨きは毎日の習慣ですので、そのように入浴時にやるのと習慣づけることはとても良いことだと思います。 ですが、理想をいえば、ハブラシや、歯間ブラシ、タフトブラシ、フロスが的確に正しい歯の位置に当たっていることを鏡で確認しながら歯磨きを行うようにしてみて下さい。

回答者:鳥居 秀平/2019.09.06

矯正歯科について

Q

歯列矯正の再治療

子どもの時期に矯正した後、また歯並びが悪くなって再治療ということはよくあることですか、?

質問者:真野/2019.08.27

A

こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 人間の体には元に戻ろうとする力が働きますので、矯正治療には後戻りはつきものです。 後戻りの程度にもよりますが、気になるようであれば、一度矯正専門の先生に診てもらうことをオススメ致します。お大事にしてください。

回答者:鳥居 秀平/2019.12.27

虫歯について

Q

知覚過敏が悪化したらどうなりますか

知覚過敏は悪化すると最悪どうなってしまいますか? 虫歯や歯周病のように取り返しのつかない事になるんでしょうか……?

質問者:亮成/2019.08.23

A

こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 知覚過敏は歯磨きの圧が強かったり、歯ぎしりや食いしばりがあったりすると、出やすいです。 知覚過敏の基本的な治療法としては、歯をコーティングして症状を和らげる方法や、正しい歯磨き方法を習ったり、歯ぎしり用のマウスピース装着して歯を守ったりといった方法があります。またホームケアとして、知覚過敏用の歯磨き粉を使用することもオススメです。 それでも改善しない場合は、神経を取らなくてはいけなくなってしまうことになります。 お大事にしてください。

回答者:鳥居 秀平/2019.09.13

Q

急な歯痛の対処法が知りたいです

急に虫歯が痛くなったときはどうすればいいでしょうか。 歯痛にも効く痛み止めはドラッグストアなどで売っていますか?

質問者:前田/2019.08.09

A

こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 お子様であればカロナール、大人であればロキソニンが市販でも購入できる痛み止めとしてあげられます。 ただし、痛み止めの服用は一次的に症状を和らげる対症療法でしかなく、根本的な治療にはなりませんので、なるべく早く歯科医院を受診するようにしてください。

回答者:鳥居 秀平/2019.08.09

ホワイトニングについて

Q

奥歯は白くなりにくいですか?

ホワイトニングをしても、奥歯は白くなりにくいって本当でしょうか。

質問者:速水蓮/2019.08.07

A

こんにちは。 麻布十番歯科オーラルケアです。 ホワイトニングには大きく分けて2つあり、クリニックで行うオフィスホワイトニングとお家で行うホームホワイトニングがあります。オフィスホワイトニングは歯の表面にお薬を塗り、光を当てて白くしていくため奥の歯まで光が届きにくく奥歯まで白くすることは難しいですが、ホームホワイトニングであれば、奥歯まで薬を塗って決まった時間マウスピースを装着すれば奥歯まで白くすることは可能です。どちらがいいかは、患者様の生活スタイルなどによっても変わってきますので、両方のメリット・デッメリットを理解した上で決めてはいかがでしょうか。

回答者:鳥居 秀平/2019.08.09

この医院を見た方におすすめの医院

医療法人社団 優愛歯会 六本木駅前歯科

吉樹デンタルクリニック

南青山アイリス歯科

医療法人社団 慈祐会 片桐歯科医院