5月5日の予約申込

ー件

◆歯科タウンからのお知らせ

GW期間中は歯科医院の休診または診療時間の変更があるため診療予約機能をストップします。
大変お手数ですが、ご予約をご希望の患者様は各医院に直接お電話のうえ、ご予約をお願いいたします。

【歯科タウン予約停止期間】
2024年4月30日(火)12:00 ~ 2024年5月7日(火)10:00

41 〜 50 件 / 61 件

予防処置について

Q

鼻炎での歯痛あり、耳鼻科だけでなく歯科へも行った方がいいですか?

アレルギー性の鼻炎が酷く、歯に痛みを感じることがあります。 耳鼻科には長年通っていますが、歯科へは行っていないので、歯科へも行った方がいいかお聞きしたいです。

質問者:喜子/2021.11.29

A

こんにちは、五反田みとめ歯科、院長の三留です 鼻炎と歯の痛みについてのご質問ですね。 鼻炎は時として歯が原因で起こることがありますので、一度歯科を受診されることをお勧めします。 耳鼻科に長年通っていらして歯の痛みもある、とのことですので、もしかすると歯の治療で良くなる こともあるかも知れません。 その際、通院のしやすさも大切ですが、歯科治療に顕微鏡やラバーダムを使用している事も、歯科医院を探す際の目安にされるとより良いと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

回答者:三留 康司/2021.12.01

虫歯について

Q

転院するので、どこの歯を治療したか分かる資料が欲しいです。

引っ越しの予定がありまして、転院についてお聞きしたいです。 今通っている歯医者さんでは1本治療中にほかの歯もついでに…ということが何度かあり、どこが治療した歯なのか自身で把握できていません。 転院するにあたり、その医院での治療履歴的な資料があると助かるのですが歯医者さんではそういった資料を頂けるものでしょうか?

質問者:カンパち/2021.11.26

A

こんにちは、五反田みとめ歯科、院長の三留です。 転院に伴う治療履歴についてのご質問ですね。 これと定められた書式はありませんので、歯科医院や担当の歯科医師によって対応はまちまちになると思われますが、まずはご希望をお伝えしてみてはいかがでしょうか? 手書きの簡単なものだとしても、資料があれば転院された先の先生も、次にどの治療を優先すれば良いか、判断しやすくなると思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

回答者:三留 康司/2021.11.27

Q

小さい虫歯を削るのは麻酔なしでも痛くないですか?

小さい虫歯だそうですが、麻酔がなくても痛みなく治療してもらうことはできるでしょうか…? これくらいなら麻酔いらないと前回の治療時言われたんですが、今まで麻酔してもらわず虫歯を削ったことがないのでちょっと不安です…

質問者:はやっし/2021.11.22

A

こんにちは、五反田みとめ歯科、院長の三留です。 虫歯治療における麻酔のお問い合わせですね。 小さい虫歯の場合、確かに麻酔なしでも痛くない場合もあります。 しかし、痛みの感じ方は人それぞれですので、痛みに弱い場合や、不安を感じていらっしゃるのでしたら、麻酔をして欲しいと担当医へお伝え頂くと宜しいかと思います。 当院へも、以前治療で痛い思い、怖い思いをされ、治療をしなくてはならないと分かっていながらも、なかなか治療に進めず、結果、症状が悪化してしまった、という方が来院されます。 そのような事にならない為にも、小さな治療や虫歯でも、心配事や不安に思っている事に、きちんと耳を傾けて下さる歯科医院で治療が出来ると良いですね。 以上、ご参考になれば幸いです。

回答者:三留 康司/2021.11.24

矯正歯科について

Q

歯並びが悪いわけではありませんが、前歯を少し整えたいです。

歯並びが悪いわけではありませんが、前歯を少し整えたいです。 乳歯がなかなか抜けず永久歯が生えてきてから抜いたので左上の犬歯が少し前に出ているのと、上前歯二本も若干でっぱり気味なので、そこだけ治したいと思っています。 少し動かすくらいならマウスピースで矯正できるそうですが、部分的なワイヤーでの矯正とどちらの方が痛みが少なく短期間で完了できますか? 料金はどちらの方が高額になりますか?

質問者:優愛/2021.11.19

A

こんにちは、五反田みとめ歯科、院長の三留です。 歯列矯正についてのご質問ですね。 マウスピース、ワイヤー、それぞれにメリットデメリット、また適応症があるのでどちらが一概に良いとは何とも言えない、という事が正直なところです。 おそらく痛みが少ないのはマウスピース、短期間で済むのはワイヤーだと思われます。残念ながら良いとこ取りはできません。 また、矯正医によってどちらが適切と考えるかも変わりますので、同じ歯並びでも矯正医によってマウスピース、ワイヤーの提案が異なる場合もあります。 料金も歯科医院ごとに異なりますので、一概にどちらが高額かも分かりません。 かかる期間と費用はとても大切な要素ですが、大切な歯と歯並びを変えることは簡単な治療ではありませんので、きちんと疑問に答えてくれて、充分な説明をしてくれる、信頼のおける歯科医師をお探しになり、矯正治療を受けられることをお勧めします。 以上、ご参考になれば幸いです。

回答者:三留 康司/2021.11.20

歯周病について

Q

歯周病が一度進行すれば、もう元の状態に改善することは無理でしょうか?

歯周病が進行してぐらつく歯があったりして食事にも影響がではじめている人は、もう症状の改善も見込めないでしょうか、、 歯周病の治療は進行を止めるためのものだそうですが、そこから歯のぐらつきを治し元の食事できる状態まで戻していくというのは無理でしょうか、、

質問者:みながわ/2021.11.18

A

こんにちは、五反田みとめ歯科、院長の三留です。 歯周病についてのご質問ですね。 歯周病の治療によって症状が改善するケースはあります。 確かに、歯周病にかかる前の健全な歯肉に完全に戻ることは、残念ながらありません。 しかし「歯周病の治療は進行を止めるため」という言い方になりますが、適切な治療を行う事で、食事ができるようになる事はもちろんあります。 ただ、歯の状態や、あまりにも骨が失われてぐらつきが大き過ぎる場合等、該当する歯を抜歯しないといけないことも残念ながらあります。 現在の歯周病の進行度合い、残っている歯の本数、残せる歯の本数、受けられている歯周病治療、メンテナンスとセルフケアの頻度と質、噛み合わせ、などによって考えられる治療のプランは変わってきます。 もし、今も治療を受けられていて、その結果に満足できていない、または治療方針に疑問がある等、ご不安な事があれば、一度セカンドオピニオンとして歯周病治療に力を入れている歯科医院を探されても良いかもしれません。 歯科治療は回数も期間もかかる事が多いため、通いやすく、そして何より信頼できる歯科医院が見つけられると良いですね。 ご参考になれば幸いです。

回答者:三留 康司/2021.11.20

インプラントについて

Q

20代でインプラントにしても将来的に大丈夫なのか不安です。

20代女です。 転倒が原因で前歯を1本なくしました。 毎日の手間を考えたら値段が高くてもインプラントにするのがいいかなと思うんですが、今インプラントにしたとして将来どうなるのか不安です。 これから何十年もの長期間インプラントを使用し続けたとして、リスクはないんでしょうか。

質問者:ひまわりたんぽぽ/2021.11.16

A

こんにちは、五反田みとめ歯科、院長の三留です。 インプラントについてのご質問ですね。 適切に治療されたインプラントであれば、長期間、問題なく機能すると考えられますが、お口の中の環境、お手入れの状態、メンテナンスの頻度などで予後は大きく変わります。 また、全くリスクが無い治療も残念ながらありません。 歯が無くなるとインプラント、ブリッジ、部分入れ歯のいずれかで治療することがほとんどですが、それぞれにメリット、デメリットがあるものなので、絶対的にどれが良いという事も言えません。 前歯一本の欠損であればインプラントはメリットの多い治療と言えると思いますが、かかりつけ医がおありでしたら、よくご相談なさり、リスクのない絶対安全な方法は残念ながらないという事はご理解の上、お決めになると宜しいかと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

回答者:三留 康司/2021.11.17

歯周病について

Q

歯周病の症状に歯痛はありますか?

歯周病の治療中なのですが、ここしばらく日に何度か急な歯痛が起こります。 歯周病の症状で歯痛が起こることはあるでしょうか? 歯痛があった場合は市販の痛み止めを飲んで問題ないでしょうか?

質問者:きらら/2021.11.16

A

こんにちは、五反田みとめ歯科、院長の三留です。 歯周病と歯痛についてですね。 歯の痛みは虫歯、歯周病、噛み合わせで起こることが多いです。 歯茎ではなく歯の痛みですと、歯周病で歯が揺れ、噛み合わせの力に耐えきれず噛む時に痛い、ということは起こるかもしれません。 また冷たい、熱いで痛む場合、虫歯の可能性もありますが、歯周病の治療が進むことで歯茎が引き締まって健全になる時に歯根が露出して滲みやすくなることもあります。 いずれの場合でも、痛みがお辛い時は市販の痛み止めを服用していただいて全く問題はありません。 ご参考になれば幸いです。

回答者:三留 康司/2021.11.17

虫歯について

Q

酷くない虫歯は削らない方がいいこともありますか?

3か所にある虫歯の治療中ですが、そのうち1か所は削らずに置いておくことになると思うと言われています。 3か所とも痛みや欠けなどはまったくないので削ってもらえなくても今は全然困らないんですが、小さい虫歯とかだと削らない方が後々良かったりするんでしょうか?

質問者:いちにいさん/2021.11.12

A

こんにちは、五反田みとめ歯科、院長の三留康司です。 虫歯を削るかどうかについてのご質問ですね。 虫歯の状態によっては「今すぐは」削らない方が良いことがあります。 削った所には樹脂、金属、セラミックなどで詰め物をしますが、それらは永遠に機能し続けるわけではなく、いつか必ず再治療が必要になる日が来ます。再治療になれば削る範囲は大きくなり、神経を取る、最悪の場合は抜歯となり歯を失うことにも繋がります。 当院ではその方の年齢、食習慣、清掃状態、メンテナンスの頻度によりますが、無症状でごく小さな虫歯の場合、再石灰化、という現象で虫歯があまり進行しないことを期待し、要経過観察として写真などで記録だけしておき、メンテナンスごとに歯科医師がチェックし、出来るだけ削る処置を行うタイミングを遅らせるようにしております。 削らずに注意深く見守ることで歯の寿命を長くすることが出来ると考えているからです。 ご参考になれば幸いです。

回答者:三留 康司/2021.11.13

口腔外科について

Q

親しらずを抜いたあとの血のかたまり(?)が無くなりました。

先週末に左上の親しらずを抜いたんですが、穴をふさいでいた血のかたまり(?)が気づいたら無くなっていて、物が詰まりやすくて困ってます。 抜歯の翌営業日に消毒してもらったときはまだあったんですが……。 痛くはないので診察してもらった方がいいか迷ってます。

質問者:ネッシー/2021.11.08

A

こんにちは、五反田みとめ歯科、院長の三留康司です。 親知らずの抜歯後についてのご質問ですね。 痛みがないのであれば、おそらく正常に治癒が進んでいると思われます。 親知らずに関わらず、抜歯をするとその後しばらくは歯肉が凹んだ状態になり、物が詰まりやすくなることが多くあります。 皮膚の擦り傷でも治癒の途中で血のかたまりであるカサブタが自然にはがれ、その下に新しい薄い皮膚ができ、最終的に周りと見分けがつかなくなるように治癒していきます。 粘膜である歯肉もそれと同様の過程で治癒していきますが、抜歯した歯の大きさの分、窪みが出来るので、物が詰まりやすくなる時期があります。 これは、概ね1〜3ヶ月程度でなだらかになり気にならなくなると思われます。 稀に「ドライソケット」となり、抜歯後数日程度で強い痛みを伴う治癒不全が起こることがあるので、ご心配な事があれば、かかりつけの先生にご相談なさると宜しいかと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

回答者:三留 康司/2021.11.10

虫歯について

Q

着色と知覚過敏と診断された歯が虫歯だったかもしれません。

歯に変色と痛みがあったんですが、先々月行った歯医者さんで着色と知覚過敏と診断されました。 が、最近痛みが強くなってきたので虫歯なんじゃないかと思っています。 基本的に食事中、冷たい・熱い食べ物や飲み物がその歯に触れたとき、おかきなど硬いものを噛んだとき、それとたまにですが歯ブラシで歯の溝をこすったときにも痛みがあります。 少しでも虫歯の疑いがあるならセカンドオピニオンを受けてみます。

質問者:可不可/2021.11.04

A

五反田みとめ歯科、院長の三留です。 着色と知覚過敏と診断された歯に、痛みが強く出てきた、という事でいらっしゃいますね。 まずは先々月に行かれた医院で、痛みが出て来たという事をお伝え頂き、再度診て頂いては如何でしょうか。 それでもやはり着色だとの診断を受け、その診断に不安を感じられるようなら、これまでの経緯をお伝えの上、他院でセカンドオピニンを受けられたら宜しいかと思います。 歯科医師によって診断が異なる事はやはりあります。当院にもセカンドオピニンでいらっしゃる方が多くいらっしゃいます。 尚、セカンドオピニン後は、今までのかかりつけ医に戻られても良いですし、セカンドオピニンを受けた医院で治療を受けられてもどちらでも大丈夫ですと、当院ではご説明しています。 どこで治療を受けられるのかは、患者さんご自身の判断で大丈夫です。 以上、ご参考になれば幸いです。

回答者:三留 康司/2021.11.05

この医院を見た方におすすめの医院

医療法人社団HS会 まるは歯科・矯正歯科

医療法人社団 康心会 まるおか歯科

いとう歯科クリニック

戸越なかやま歯科