石川歯科医院(福岡県久留米市)/ 医院TOP
試験場前駅 石川歯科医院
医院情報
電話番号 | 0942-32-4023 |
---|---|
最寄駅 |
|
住所 | 福岡県久留米市津福本町61-3   |
診療内容 | 虫歯治療/小児歯科/クリーニング・定期検診/セラミック治療/カウンセリング/義歯(入れ歯) |
医院特徴 | 駐車場あり/往診 |
医院HP | http://www.do-ishikawa.com/ |
来院患者データ
30代
50代
20代
60代以上
40代
10代
10代未満
男女比
男性
女性
26
37
※上記はあくまで来院された患者さんのデータであり、医院運営方針や診療の得意・不得意を表すものではございません。
より詳細な来院データが知りたい方は直接医院へご確認ください。
医院紹介
当院では1980年代より現在まで、精密義歯BPSデンチャー製作に代表されるドイ ツ リヒテンシュタインのイボクラール社、イボカップ重合器を用いた義歯製作 および研修に取り組み、1991年よりこの重合器を併用した院長独自の義歯製作を 行ってまいりました。症例数は一般義歯製作以外に現在4000を超えており、製作 熟練と精度の向上を着実に積み重ねてまいりました。その実績は今では患者様か ら当院への大きな信頼となり義歯製作の大きな支えとなっております。
また、院長自ら型取りから診査、設計、製作、調整、噛み合わせ治療まで一貫し て行う、責任ある職人的システムが他院と異なり、単なる技工所任せにならな い、より患者様に直に満足していただける義歯製作に結びついていると考えています。
当院は単に義歯を製作し、お渡しして終わりではなく、どうすれば失った口腔の 機能が回復され、その患者様独自の顎の運動に親和できるのかという事を追求しています。
そのため1991年より、院内に技工室(総義歯研究所)を設置し、義歯製作を目指 す歯科医師や歯科技工士への研修活動、また大学院にて顎運動についての研究活 動を進めてまいりました。現在も患者様の協力を基に、新型の人工歯開発など更 なる臨床研修にも取り組んでおります。
機能性と審美性を両立する義歯製作を中心に、審美歯科や一般歯科、小児歯科な ど多彩な歯科診療メニューもご用意しておりますので、高齢者の方だけでなくど なたでもお口のお悩みをご相談ください。歯科医療を通し、心身両面において豊 かな人生を送るお手伝いをいたします。