4月29日の予約申込

104

11 〜 20 件 / 32 件

根管治療について

Q

根管治療中です。

根管治療中でいま土台の状態なのですが、これはが歯ができるまでは、やはり逆側の方で、ごはん食べた方がいいでしょうか。細菌が入らないか心配です。

質問者:ゆか/2017.02.08

A

差し歯の土台が入っているのであれば固定されておりますので、取れたり汚れが入る心配はありません。 ただ、仮の蓋の状態であれば治療している側で噛むと取れる可能性がありますので、逆側で噛むほうが良いでしょう。

回答者:吉用 卓/2017.02.09

小児歯科について

Q

4歳の息子が歯医者に行くことをとても嫌がります。

4歳の息子が歯医者に行くことをとても嫌がります。何か歯医者に行くことが楽しみになってくれるコツなどはありますか?

質問者:まぁや/2017.02.08

A

子供の治療に慣れている歯医者さんであること、お子さんと先生・スタッフとの相性が良いことなどが一番大切なことかと思います。 実際に行ってみないと、どういった歯医者さんかわかりにくいかと思いますが、キッズスペースを設置していたり、治療後にガチャガチャが出来る、保育士がいるなど、ホームページを見るとどれだけお子さんの治療に対して配慮しているかがわかることもあります。 ホームページでの検索や保護者同士での口コミを聞いてみるなどが有効かと思います。

回答者:吉用 卓/2017.02.09

Q

シーラントをすると虫歯になりにくいのでしょうか?

シーラントをすると虫歯になりにくいのでしょうか?歯科医院で勧められて本当に虫歯になりにくいのならしてみようと検討しています。

質問者:みなみ/2017.02.08

A

奥歯の溝は思っている以上に深く、汚れも停滞しやすい場所となっています。あらかじめその溝をシーラントで埋めておくことで、予防効果は実証されています。 しかし、シーラントの欠点として、欠けることがあり、そのままにしておくとそこから虫歯が発生しやすいことがあります。 また、溝から発生する虫歯は予防できても、歯と歯の間から生じる虫歯に対しては予防効果を発揮することができません。 一番大切なことは歯磨きと食習慣だと思いますので、シーラントをしたからといって虫歯にならないわけではありません。 シーラントは欠けたりしていないか定期的にチェックする必要性がありますので、時々歯医者さんに通って虫歯がないかチェックに通院できるようであればおすすめいたします。

回答者:吉用 卓/2017.02.09

予防処置について

Q

口内炎が治ってもまたすぐにできます。

口内炎が治ってもまたすぐにできます。毎日歯みがきをし、衛生面は保っていると思うのですが原因が分かりません。どのようにしたら口内炎が出来ない口の中になりますか?

質問者:おぐら/2017.01.26

A

口内炎は明らかな原因が無いにも関わらず、すぐ出来てしまうことがあり、そのような場合、「慢性再発性アフタ」という状態が考えられます。 原因としてビタミン(CやB12等)、葉酸、亜鉛などの欠乏やストレス、疲労、女性ではホルモンバランスの変わりやすい月経時や妊娠時などに生じることもあるとされています。その他にはウイルスや細菌感染などとも言われていますが、明らかな原因はわかっていません。 また、慢性再発性アフタはベーチェット病などの全身疾患の1つとして現れることもありますので、注意が必要となります。 対策として、まずは食生活の見直しを行ってください。バランスのとれた食材を摂取しているか、特にビタミン類の欠乏がないか見直してみてください。 その他にはストレスをため込まないためのリラックス法を見つけることも大切だと思います。 また、お口の清潔さは口内炎の出来やすさにも影響してきますので、歯磨きはこのまま頑張っていただければと思います。

回答者:吉用 卓/2017.01.27

審美治療について

Q

歯の神経を抜いたら前歯が黒くなりました。

歯の神経を抜いたら前歯が黒くなりました。これを治すのは歯を抜くしかないのでしょうか?

質問者:聡子/2017.01.26

A

決して、歯を抜く必要はありません。 神経が死んでいる、あるいは神経を取った歯が黒くなることはよくあります。 その場合、その歯1本のみ白くするウォーキングブリーチという方法があります。 歯の裏側に穴を開け、漂白する薬を中に入れ、白くしていく治療法になります。 他にも歯を白くする方法がありますが、ほぼ歯を削らず、効果が高いと思います。 まずはウォーキングブリーチが出来る歯であるか、一度相談されてみてはいかがでしょうか。

回答者:吉用 卓/2017.01.27

インプラントについて

Q

7歳の息子の永久歯が折れてしまいました。

7歳になる息子が、転倒した衝撃で永久歯の前歯を根元近くのところから折ってしまいました。このような場合、インプラント治療は必要でしょうか?

質問者:こんにゃく/2017.01.23

A

まずはその歯の折れた位置によってはまだ十分に残せる可能性があります。 インプラント治療は基本的に顎の発達が終わってから行います。顎の発達により歯の位置が変化し、見た目が変わる可能性があるためです。 顎が発達してきている段階では入れ歯などで歯を補い、歯が生えそろい、顎の発達が終わったであろう段階でインプラントを検討するほうがよいかと思います。 まずは歯を残せるか、診断してもらう必要があるでしょう。

回答者:吉用 卓/2017.01.24

歯周病について

Q

歯は遺伝要素が大きいと聞いたことがあるのですが。。

歯は遺伝要素が大きいと聞いたことがあるのですが親が歯周病なら自分も高確率で そうなんでしょうか?

質問者:メグ/2017.01.23

A

歯周病はあくまで歯周病菌による感染症です。親の歯周病菌が小さい頃に自分の口の中にうつってしまっている可能性はあります。(噛み与え、同じ食器の使用など) 歯周病菌に対する抵抗力、歯周病に影響を与えうる糖尿病などは遺伝に関連する可能性はあるかもしれませんが。 今後、研究によってさらに歯周病の遺伝に関連する報告があるかもしれません。 親が歯周病になっているのであれば、歯周病になる可能性はあります。 ただし、日本国民の成人約8割が歯周病あるいはその予備軍(歯石の付着等)との報告がありますので、誰でも歯周病になる可能性があります。

回答者:吉用 卓/2017.01.24

矯正歯科について

Q

下顎の前歯の歯並びが悪く、少し重なるような感じででこぼこと段差になって生えています。

下顎の前歯の歯並びが悪く、少し重なるような感じででこぼこと段差になって生えています。矯正治療をする場合、どれくらいの期間がかかりますか? 治療費も心配です。

質問者:まお/2017.01.17

A

どういった矯正治療を行うかによって治療期間は前後してくるのですが、一般的に治療期間は2年前後と考えてもらっても良いかと思います。年齢によっても治療スピードは変わってきます。 見た目的に前歯のみが悪いようでも、検査を行うと他にも問題点が出てくることもあります。難しい歯並びであれば期間は延びます。 費用に関しては歯科医院によって異なるため、悩まれるとは思うのですが、治療期間中の見た目を優先するのか、抜歯をして矯正をしたくないのか、治療期間を優先するのかによって大きく治療法も費用も異なってくると思います。 一度、かかりつけの歯科医院、あるいは矯正を行っている歯科医院に相談され、納得の上で治療を行うことが一番ではないでしょうか?

回答者:吉用 卓/2017.01.17

Q

小さい頃から、前歯に小さな隙間があったのですが・・

小さい頃から、前歯に小さな隙間があったのですが、20歳に近づく頃から、だんだん広がってきているような気がしています。このようなことはあり得るでしょうか? また、治すとしたらどんな治療法が考えられますか?

質問者:ゆいか/2017.01.17

A

歯が動くには原因があります。それがかみ合わせの問題なのか、癖が問題となっているのか、診察することができないため、はっきりとお答えすることができず、申し訳ありません。 隙間を埋める治療としては以下の方法が考えられます。 ・矯正治療:歯を動かし、隙間を埋めます。歯を削る必要がありません。保険が効かない。期間がかかる。 ・CRで埋める:白いプラスチックの材料で隙間を埋めます。虫歯がなければほとんど歯を削る必要がない。時間とともに変色する可能性がある。強度的な問題で取れる可能性がある。 ・ラミネートべニア:前歯の歯の表面を一部削り、セラミックスで表面を覆う方法。見た目が自然になる。保険が効かない。割れやすい・取れやすいという欠点。虫歯がなければ健康な歯を削らなくてはいけない。 ・被せもの:保険が効くものと効かないものがあります。大きく形態を変えることができるため、見た目を良くすることができます。大きく歯を削らなくてはいけない、場合によっては歯の神経を取らなくてはいけなくなることもあります。しかし、その反面、歯の傾きや形を変えることができます。 それぞれに利点・欠点があるため、しっかりと相談され治療を行う必要があります。 また、状態によってはすべての治療法が選べるわけではありませんので、一度相談されてみると良いでしょう。

回答者:吉用 卓/2017.01.17

口腔外科について

Q

親知らずを口腔外科で抜いたことがありますが・・・

親知らずを口腔外科で抜いたことがありますが、他の親知らずもそこの口腔外科で抜きたいと思います。紹介状なしでいきなり大学病院の口腔外科はいけるものなのでしょうか

質問者:チエ/2017.01.17

A

大学病院などの総合病院は地域のかかりつけ医院と異なり、専門性の高い病院としての機能をもっています。そのため、いつでも簡単に受診されてしまうと患者さまで溢れてしまい、本当に総合病院に行くべき人が受診できない状況が生まれてしまう可能性があります。 ですので、大学病院等の総合病院は紹介状なしでの受診では特別料金が発生してしまいます。もちろん、それを理解した上で受診していただくことは出来ます。 以前受診されたことがあるのであれば、一度その病院に問い合わせていただき、再度紹介状が必要か聞いていただくことが確実かと思いますので、参考までに。

回答者:吉用 卓/2017.01.17

この医院を見た方におすすめの医院

医療法人 彩恵会 栗田歯科医院

ジョイ歯科・こども歯科クリニック

上野歯科

柴田歯科医院