5月1日の予約申込

ー件

◆歯科タウンからのお知らせ

GW期間中は歯科医院の休診または診療時間の変更があるため診療予約機能をストップします。
大変お手数ですが、ご予約をご希望の患者様は各医院に直接お電話のうえ、ご予約をお願いいたします。

【歯科タウン予約停止期間】
2024年4月30日(火)12:00 ~ 2024年5月7日(火)10:00

21 〜 28 件 / 28 件

歯周病について

Q

歯周病予防にリステリンみたいなうがい液?は有効なのですか?

歯周病予防にリステリンみたいなうがい液?は有効なのですか?

質問者:ゆいか/2016.12.27

A

補助的に使用するのが好ましいです。 リステリンなど一般的に市販されているうがい薬は、実験でシャーレの中の細菌にかけるととても高い殺菌効果を示します。 しかし、実際のお口の中はシャーレとは違い歯周病菌がいる「歯周ポケット」はとても狭くて深い場所ですし、細菌自体が薬剤が浸透しにくい「バイオフィルム」というものを作っているので効果的には作用しません。 一方で、歯ブラシできちんと歯周ポケットからバクテリアを掻き出し、仕上げとしてお口の中に浮遊している細菌をやっつけるという意味合いで使うと効果的です。 一番効果的な歯周病予防は、専門家にトレーニングしてもらった「ブラッシング方法」を毎日実践することです。 歯周病専門医 福嶋太郎

回答者:福嶋 太郎/2017.02.20

Q

歯周病予防と書いてある歯磨き粉と書いてないもので本当に差があるのですか?

歯周病予防と書いてある歯磨き粉と書いてないもので本当に差があるのですか? 市販の物でも差があるというならどれがおすすめか教えてもらいたいです。

質問者:マユ/2016.12.22

A

初めまして、福嶋歯科医院の福嶋と申します。 私も全ての歯磨き粉を見たわけでは無いですが、おそらく「歯周病予防」と書かれている製品は歯周病菌を殺菌する能力があったり、歯肉の炎症を沈める成分が入っていることが考えられます。 もちろんこういった成分は効果がありますが、歯周病菌が入る場所まで届かなければ意味がありません。 一般的に歯周病菌は水に溶けにくい物質とともに「プラーク」というバリアのような構造を作り、歯茎の奥深くに潜んでいます。 プラークは体の免疫や薬液が浸透しにくい性質があり、薬剤でなんとかするというよりも物理的に破壊してしまうのが最も効果的だと考えられています。 また最近では「クロルヘキシジン」といったプラークを化学的に破壊する薬剤を含んだ歯磨き粉も市販されていますので、こういったものを利用されるのが良いのではないでしょうか。 しかし、これも歯磨きの仕方が間違っていると細菌の潜んでいる深い溝まで届かせることができませんので、一度お近くの歯科医院で歯ブラシの向きが的確かどうかのチェックをしてもらうとより効果的です。 歯磨きの仕方が適正であれば、歯磨き粉がなくても歯周病を予防できますよ!

回答者:福嶋 太郎/2016.12.23

Q

差し歯の周りの歯茎から歯磨きの度に出血します。

差し歯の周りの歯茎から歯磨きの度に出血します。これは歯周病ですか?それとも 差し歯がもうダメなだけですか?

質問者:みなみ/2016.12.21

A

こんにちは、福嶋歯科医院の福嶋です。 お話を伺う限り、両方が考えられます。 一般的に磨いているつもりでも磨けていない場所があると、1週間ほどで「歯肉炎」と呼ばれる状態になります。 歯肉炎は「歯周病」の一歩手前の状態で、歯ブラシなどのちょっとした刺激で血管が破れ、出血しやすい状態です。 純粋な歯肉炎の場合は、汚れが全くない状態を1週間ほど続けることで自然と治ってくれます。 しかし、歯ブラシがとても上手な方でも被せ物の中に虫歯が発生していたり、何かの原因で被せ物の適合が悪くなっていると、歯ブラシが届かない隙間ができてしまいます。 そこに溜まった細菌が炎症を起こし、歯肉炎へと発展するのです。 以上の理由から両方の可能性が考えられますので、まずはお近くの歯科医院を受信されることをおすすめ致します。

回答者:福嶋 太郎/2016.12.23

Q

奥歯の歯茎から膿がでているのか、歯磨きを置くまですると膿のような臭いがします。

奥歯の歯茎から膿がでているのか、歯磨きを置くまですると膿のような臭いがします。 痛みがなければこのままでもだいじょうぶですか?

質問者:ひろみ/2016.12.20

A

こんにちは、福嶋歯科医院の福嶋です。 「歯磨きの際に膿の匂いがする」とのことですが、膿が出ているということは何かしらの細菌感染が起きていると考えられます。 「虫歯」も「歯周病」も細菌による感染症ですが、体の免疫が届きにくい場所である事が多いため自然治癒が難しく、放置をすることにより悪化してしまう恐れがあります。 今のお話だけでは確定的なことは申し上げることはできませんが、痛みが出る可能性もございますので一度お近くの歯科医院にご相談なさる事をおすすめします。

回答者:福嶋 太郎/2016.12.20

Q

何もしなくても歯から出血します

とくに何もしていないのに、歯から出血することがあります。これは歯周病でしょうか?

質問者:yuka/2016.10.21

A

一般的に歯周病の場合は、ブラッシングなど何かしらの刺激が原因で出血することが多いです。 もしも何もしていないのに出血する場合は「ビタミンC不足」や「白血病」が疑われます。 文面からですと正確なお口の状態が把握できませんので、確定的なことは申し上げられませんが、通常の状態からは逸脱した状態ですのでかかりつけの歯医者さんで一度診査・診断をしてもらう事をお薦め致します。 歯周病専門医 福嶋太郎

回答者:福嶋 太郎/2017.02.20

Q

薬で歯周病が治る?

薬で歯周病が治ると聞いたのですが、 本当でしょうか? 痛くは無いのでしょうか?

質問者:ゆき/2016.10.19

A

根本的な解決にはなりません。 歯周病はバクテリアが感染して起きます。 このバクテリアは生きている間に「毒素」を産生して歯周病を発症させますが、実は「菌体」自体も毒性を持っているため死んだ後も死骸が悪影響を及ぼし続けます。 薬を飲む事で急性症状を抑えたりすることができるので、お薬を飲む意義はもちろんありますが「対症療法」でしかありません。 根本的な解決方法は歯周病菌を物理的に除去することで、これには「一般的なクリーニング」から「外科治療」まで多くの選択肢があります。 外科手術でも除去しきれないくらい深い場所、狭い場所に細菌が入り込んでいる場合は原因となっている歯を抜歯するという選択肢も出てきます。 痛みに関してはお薬の形状や使い方によるのだと思いますが、一般的には「飲み薬」か「軟膏」が多いです。 歯周病専門医 福嶋太郎

回答者:福嶋 太郎/2017.02.20

Q

なんか歯がヤバそうです。

左上の奥歯が歯周病で、グラグラしており、ほとんど抜けそうな状態です。食べ物を噛むどころか、指で触っただけでも揺れるような状態になっており、悪臭もしているような気がします。このような場合は、抜歯したほうがいいのでしょうか?

質問者:カレン/2016.09.17

A

お話を伺う限り、かなり重症の歯周病のようです。 歯を保存できるかどうかは、レントゲン撮影や精密な歯周病検査を行わなければわかりませんが、なるべく早く歯周病専門医に診てもらう事をお薦めします。 また今回症状が出ている歯が左上の奥歯とのことですが、他の歯にも歯周病が発症している可能性も十分考えられます。 中等度〜重度の歯周病の治療には数年かかるのが一般的ですので、根気よく治療を受ける必要があるかもしれません。 歯周病専門医 福嶋太郎

回答者:福嶋 太郎/2017.02.20

Q

歯茎が腫れてきた。

歯を抜いてから、仮歯のまましばらく放置していたせいか、抜けた歯の周りの歯茎が少し腫れてきた気がします。これは細菌の感染による炎症でしょうか?現状、痛みはないのですが、歯の治療を受けなおしたほうがいいでしょうか?

質問者:チエ/2016.08.08

A

歯の治療を受け直す事を強くお薦めします。 お話を伺う限りでは、仮歯の周囲の歯茎が炎症を起こしていることが考えられます。 炎症の原因は様々ですが、細菌感染の可能性が高いです。 仮歯は治療上どうしても必要ですが、放置する事で歯周病の再発だけでなく、虫歯の発生や歯の移動などが起きる可能性もありますので早く治療を再開しましょう。 歯周病専門医 福嶋太郎

回答者:福嶋 太郎/2017.02.20

この医院を見た方におすすめの医院

林歯科医院

医療法人社団 真潭会 新井歯科医院

アクリアデンタルクリニック

和田歯科医院