インプラント治療

インプラント

インプラントとは、失われた歯の代わりにチタン製の人工歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込んで、歯の役目を補う歯科治療の事で、最近では一般的になりました。 最大の特徴はなんといってもチタンの生体親和性によって起きる、チタン製のインプラントと顎の骨と結合するオッセオインテグレーションという象でしょう。 このチタン製のインプラントが顎の骨としっかりと結合されることにより、現在はこれまでのインプラントとは一線を画するものとなったのです。

ウサギの脚から発見されたインプラントの原理

インプラントの原理

このインプラントのもっとも重要な現象であるオッセオインテグレーションは、偶然から発見されたものでした。1952年、スウェーデンのブローネマルク博士は、 ウサギの脚の骨に生体顕微鏡観察用の器具を埋め込むという実験を行なっていたのですが、ブローネマルク博士がその器具を取り外そうとしたところ、チタン製の器具が骨組織としっかりとくっついて離れなくな ってしまったのです。 ブローネマルク博士は、このチタンと骨組織がピッタリと結合してしまうという現象を歯科治療に応用できないか?という考えからチタンと骨組織の研究を続け、 1965年に初めて実用化されたのがチタン製の人工歯 根(インプラント)を使った治療なのです。

「第二の永久歯」インプラント

このような実験中の偶然によって発見されたインプラント治療の原理は、まさに画期 的なものでした。 顎の骨と結合したインプラントは、天然の永久歯と同じように咬め、しっかりとメインテナンスを続ければ簡単に外れることなく永続的な使用に耐えるのです。 このような優れた耐久性と、もとのように噛めることから、インプラントは「第二の永久歯」とまで呼ばれ、失われた歯を再生するに近い、優れた歯科治療とされているのです。

インプラント治療に立ち会いました

今回、JR三鷹駅から歩いてすぐの東京都武蔵野市にある松山歯科医院様でインプラント治療を行うと聞き、取材してきました。

インプラント手術

インプラント治療が始まります。 今日の患者さんは60代の女性の方です。 取材である私も緊張しましたが、患者さんのほうが もっと緊張されてたでしょう。 院長の松山先生はその緊張を和らげるかのように、患者さんに対し冗談も交えお話しされていました。

治療開始

普段は冗談を言ったりフレンドリーな松山先生ですが、手術の際は真剣そのものでした(当然でしたね)。

インプラント治療の経験が豊富な松山先生だからなのか、とてもスムーズに手術が進み、写真を撮影するタイミングを見計らっている私に「もう 終るよ」と声をかけていただきました。

「えっ、もう?」と驚きましたが既にインプラントが入っていました。 (患者さんのプライバシーを考慮し、口腔内のお写真は割愛させていただきます。)


手術

手術が始まって40分経ったか経っていないかでインプラント治療が終了しました。

最後に患者さん自ら鏡でお口の中に入った新しいインプラントをご確認されご機嫌そう。

私がカメラなどを片付けていたら、いつの間にかその患者さんは帰られてました。 あっという間の出来事なんだなと実感しました。

 

松山先生にインプラントについてお聞きしました

Q: 松山先生の考えるインプラントとは?
A: 非常に有効な治療法です。歯を失った時の代用の歯根になったり、義歯を支える土台になったり、矯正治療のアンカーに利用したり、治療自体が楽になり、当院ではなくてはならない存在ですね。

Q: インプラント治療を受ける上で、大切なことはありますか?
A: インプラント治療は医学的側面が多くなりますので、総合的に最善を期す治療をしている歯科医院を選んでください。 これが難しい事ですが、ネットでよく研究することが大事です。

 

取材を終えて、取材員のコメント

仕事上、インプラント治療に親しんでいるつもりでいましたが、実際のインプラント植立手術に立ち会うのは初めてで緊張しました。しかし、思っていたよりも簡単(私の感想ですが)に終り、もっと身近なものに感じ取れました。 インプラント治療は費用がかかるものなので、治療を受けるにはしっかりとし た医院選びが必要だと感じました。 医院によってはインプラントの使用するメーカーが違ったりしますが、先生によってのだわりによるものです。患者さんのお口によってインプラント治療が難しい場合もありますので、まずは歯医者さんにご相談されることをオススメします。最近ではセカンドオピニオンといって他の専門家(歯医者さん)に相 談するケースも普通になってきています。 納得のいく治療を受けて、おいしく食べ、笑顔の素敵な人生を送りましょう!

松山歯科医院

医院名 松山歯科医院
最寄り駅 JR中央線 三鷹駅 北口から徒歩0分
住所 ?東京都武蔵野市中町1-13-2 村越ビル2F
TEL 0422-54-8809
診療時間 平日
9:30~13:00 / 14:00~18:00 木・土
10:00~13:00

休診日 日曜・祝祭日

>>詳細はこちら