MENU

【2023年】岡山市のマウスピース矯正歯科医院おすすめ11選!料金・特徴・口コミも紹介

※掲載の医療サービスは広告・PRを含みます。
※掲載の医療サービスに申込すると、売上の一部が編集部に還元されることがあります。
※この記事の詳細情報は作成時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
※掲載の医療サービスについては編集部による集計、調査により推薦したものになります。
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、サービスを選定したものではありません。
※記事に記載された効果や痛みには個人差があり、効果の保証はしておりません。
※価格は全て税込価格になります。

岡山市でマウスピース型矯正装置を使った治療を受けたいけど、歯科クリニックが多すぎて選べない!と迷っていませんか?

この記事では、マウスピース型矯正装置で治療を受けられる医院について、以下の内容を解説します。

  • マウスピース矯正治療を受ける医院の選び方
  • 岡山市でマウスピース矯正治療が受けられるおすすめの医院11選

ぜひこの記事を最後までお読みいただき、岡山市でマウスピース型矯正装置で治療を受ける際の参考にしてみてください。

目次

【知らないと損】岡山市でマウスピース矯正治療を選ぶ3つのコツ

岡山市にはマウスピース型矯正装置を使った治療を受けられる医院が数多くあり、どの医院を選べば良いか迷ってしまいますよね。

できるだけ失敗の少ない医院や自分に合う医院を選ぶために、マウスピース型矯正装置で治療を受けられる医院の選び方について、以下の3つのポイントを解説します。

  1. 口コミで選ぶ
  2. 矯正装置の種類で選ぶ
  3. 医師の実績で選ぶ

選び方1.口コミで選ぶ

1つ目は、口コミで選ぶ方法です。

Googleマップや医院のポータルサイトに投稿されている口コミに、目を通しておくことをおすすめします。

口コミを確認する際は、ポジティブなものとネガティブなもの両方に目を通しておきましょう。ポジティブな口コミだけだと、デメリットや注意点を見落としてしまうことにつながるからです。

逆にネガティブな口コミだけを参考にしていると、すべての医院が良くない医院であるかのように思えてしまいます。客観的に判断するためにも、ポジティブな口コミとネガティブな口コミ両方を確認するのがおすすめです。

このあと紹介するおすすめ医院についても、ポジティブな口コミとネガティブな口コミを掲載しますので、参考にしてみてください。

選び方2.矯正装置の種類で選ぶ

矯正装置の種類を確認し、どのような矯正を行ってくれるのかで選ぶのもおすすめです。

一般的に、マウスピース型矯正装置には以下の矯正装置があります。

矯正装置 特徴 メリット デメリット 治療期間の目安
インビザライン ・1~2週間ごとに交換
・種類が豊富(インビザラインGo、インビザライン・ファーストなど)
・歯型採取は1回のみ
・3Dシミュレーション(クリンチェック)で治療計画を確認
・1日20時間以上の装着が必要 全体矯正:2年〜2年半
部分矯正:1年未満
※症状の程度によっては個人差あり
キレイライン ・上下6本ずつ前歯12本の部分矯正に対応
・ハードとソフトを2種類作製し、交互に装着
・定期的に歯型を採取し、歯科技工士がアライナーを作製
・初回お試しあり(税込22,000円) ・1日20時間以上の装着が必要
・IPR(抜歯や歯を削る処置)非対応
・全体矯正は非対応
5ヶ月〜1年3ヶ月程度(保定期間は含まない)
※症状の程度によっては個人差あり
エシックス ・部分矯正、軽度の歯列矯正、後戻り矯正に対応 ・比較的安価(専用のコンピューターなど使用しないため) ・1日20時間以上の装着が必要
・全体矯正は非対応
数ヶ月〜半年程度
※症状の程度によっては個人差あり
アソアライナー(クリアアライナー) ・軽度な部分矯正に適応 ・月に1回マウスピースを作製 ・月2回通院あり
・17〜20時間の装着が必要
・全体矯正は非対応
上下顎片方:3〜10ヶ月
上下顎両方:4〜18ヶ月
※症状の程度によっては個人差あり
イークライナー ・韓国製
・3Dスキャナーを使用してマウスピースを作製
・軽度〜中等度の不正歯列矯正に対応
・厚みの異なる3種類のマウスピースを1週間ごとに交換
・最新コンピューターシステムCAD/CAMでマウスピース作製
・歯型採取は1回のみ
・1日17〜20時間装着する必要がある
・治療開始まで1ヶ月半かかる
半年〜1年
※症状の程度によっては個人差あり
オペラグラス ・日本製
・前歯を中心として軽度の歯列矯正に対応
・月に1回マウスピースを作製
・厚みの異なる3種類のマウスピースを1週間ごとに交換
・3D画像を用いたシミュレーションで、治療予測可能
・月に1回マウスピースを作製するので、正確な矯正が期待できる
・月2回通院あり
・1日20時間以上の装着が必要
1年〜1年半
※症状の程度によっては個人差あり
クリアコレクト ・インプラントで有名なストローマン社が提携
・部分矯正、全体矯正、噛み合わせ矯正に対応
・0.2〜0.25mmずつ矯正
・患者自身の咬む力でやさしく歯を動かすため、痛みが出にくい
・短期間で矯正が完了できる場合もある
・1日22時間の装着が必要
・装着中は常温以下の水のみ摂取可能
1〜3年程度(最長3〜5年)
※症状の程度によっては個人差あり
ゼニュム ・シンガポール製
・部分矯正、全体矯正に対応
・BPAフリー、ラテックスフリー素材
・最低2回の通院(専用アプリでモニタリング)
・アドバイザーと電話相談できる
・提携クリニックの数が少ない
・治療に満足いかなかった場合の再診料が1万円かかる
・専用アプリで歯の写真を毎週送信
3〜15ヶ月
※症状の程度によっては個人差あり
ホワイトライン ・日本製
・歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士が協力開発
・前歯12本のみの部分矯正に対応
・LINEによる問い合わせ可能
・お試しプランあり
・1日20時間以上の装着が必要
・提携している医院が東京中心
3〜9ヶ月
※症状の程度によっては個人差あり

医院のホームページを確認したりカウンセリングを受けたりして、自分に合う矯正装置を採用している医院を探すことをおすすめします。

選び方3.医師の実績で選ぶ

選び方3つ目は、医師の実績で選ぶ方法です。

主に以下のポイントに着目して、医師や医院の実績を確認するのがおすすめです。

  • 矯正症例数、治療実績
  • 医師の経歴
  • 医師の所属学会
  • 矯正に関連する認定医資格

各医院のホームページに記載されていることが多いので、医師紹介のページで経歴や所属について確認しておくことをおすすめします。

このあと紹介するおすすめ医院についても、医師の実績や経歴を掲載しています。

【一括比較】岡山市でおすすめのマウスピース矯正歯科医院11選

この章では、岡山市でマウスピース型矯正装置を使った治療が受けられる、おすすめの医院11選を紹介します。

当編集部では以下の項目を総合的に評価しておすすめの医院を紹介させていただきます。
・歴史ある矯正治療の学会にて資格(専修医、認定医、専門医、指導医)を保持している歯科医師の在籍
(資格は矯正治療における高度な知識・技術を有し、且つ学会の定める試験に合格しないと得られません)
・症例数
・治療歴
・診療設備
・矯正治療に対するこだわり
・料金
・スタッフの対応力
・患者さんからの声

医院名 たい矯正歯科 大塚矯正歯科クリニック じんの矯正歯科 政久歯科醫院 田中矯正歯科医院 城下歯科・矯正歯科 なかよし矯正歯科クリニック MAEDA DENTAL CLINIC なんば矯正歯科クリニック ふじおか歯科・矯正歯科 かたやま矯正歯科クリニック
おすすめ ポイント ①気軽に矯正相談ができる
②柔軟なスケジュール対応
③土日・祝日も診療
①院長は子ども用マウスピース「プレオルソ」の開発者
②マウスピース型装置による「いびき治療」にも対応
③LINEから簡単に初診予約が可能
①日本矯正歯科学会の認定医が在籍
②美しい口元を目指すための丁寧な治療
③カード支払い・分割払いに対応
①コミュニケーションを大切にした丁寧な治療
②オーダーメイドの総合歯科治療
③LINEで無料相談可能!
①矯正専門医が在籍
②口腔内スキャナーの導入
③治療中はトラブルにもすぐに対応
①一人ひとりに寄り添った診療計画の立案
②一般歯科診療にも対応
③夜20時まで診療で通いやすい
①患者さん目線の治療提案
②できるだけ歯を抜かない矯正
③アフターフォローもばっちり
①日本顎咬合学会認定の「咬み合わせ認定医」が在籍
②個室の診療室を完備
③インビザラインは1ヶ月以内にスタート可能
①快適な院内環境と明るいスタッフ
②明確な料金の提示
③見た目だけでなく健康な体につながる治療
①アソアライナー・インビザラインに対応
②矯正期間を短縮する「オーソパルス」
③患者さんの目線で治療をサポート
①日本矯正歯科学会の認定医が在籍
②一人ひとりに対してベストな治療の提供
③顔の輪郭や顔立ちを考慮した矯正治療
主な矯正装置・特徴 要問い合わせ プレオルソ インビザライン インビザライン、アソアライナー、Tアライナー インビザライン、インビザラインファースト 要問い合わせ 歯列矯正用咬合誘導装置 インビザライン インビザライン アソアライナー、インビザライン インビザラインほか
費用(税込) 相談料:無料
精密検査料:17,600円
診断料 4,400円マウスピース型矯正装置による治療:880,000円~990,000円処置料(来院ごと):3,300円~5,500円
要問い合わせ 相談料金:無料
検査・診断料:55,000円
【成人矯正】
マウスピース型矯正装置(インビザライン):770,000~990,000円調整料:5,500円/月
初診相談料:3,300円
精密検査・診断料:33,000円~55,000円
【マウスピース型矯正装置による矯正治療】
クリアライナー:110,000円~605,000円
インビザライン(全体矯正):770,000円〜935,000円
インビザライン(部分矯正):220,000円〜660,000円調整料:3,300円~5,500円
初診相談:無料
検査料:33,000円
診断料:16,500円子どもの矯正:110,000~440,000円
大人の矯正:770,000~1,320,000円処置料:3,300~5,500円
初診・相談料:3,300円

【検査・診断料】
乳歯列期・混合歯列期:27,500円
※永久歯列期への移行時:16,500円
永久歯列期:33,000円

マウスピース型矯正装置による矯正治療:要問い合わせ

処置料(来院ごと):5,500円

【保定装置・リテーナー】
金属の装置(上下):38,500円(子供は22,000円)
透明な装置(上下):55,000円
保定装置装着後の処置料(来院ごと):3,300円

初診相談料金:1,100円
精密検査・診断料金:31,900円マウスピース型矯正装置による治療:要問い合わせ毎回の来院時の処置料金:3,300円
マウスピース型矯正装置を使った治療(インビザライン):880,000円
※詳細は医院に直接お問い合わせください。
治療相談:無料
カウンセリング料:11,000円
精密検査料:5,000円
【大人・マウスピース型矯正装置を使った治療】
全顎矯正治療費:880,000円~
部分矯正治療費:550,000円~
【子ども・マウスピース型矯正装置を使った治療】
インビザライン:605,000円~調整管理料:1,100~5,500円/月※記載料金は最低金額です。状態によっては追加料金がかかる可能性があります。
検査費用:16,500円
診断(骨の分析):16,500円
【アソアライナー】
矯正装置:220,000円~715,000円
調整料(セット時):3,300円
【インビザライン】
矯正装置:759,000円
調整料(セット時):5,500円
初診診察料:3,300円
検査・診断料:33,000〜55,000円【マウスピース型矯正装置を使った矯正治療】
小児矯正:要問い合わせ
インビザライン(成人矯正):880,000円処置料:2,200〜6,600円
診療時間 火曜日:13:30〜19:30
水〜金曜日:13:00~19:00
土曜日、祝日:10:00~17:30
日曜日:10:00~17:00
月曜日、火曜日、金〜日曜日:10:00~13:00/14:30~18:15
※火曜日は不定期で17:00~20:00(月2回)
※日曜日は不定期で休診(月1回)
月〜水曜日、金曜日、土曜日:9:30~12:00/13:30~19:00 月曜日、火曜日、金曜日:9:30〜13:00/14:00〜18:00
水曜日:9:30〜12:00/14:30〜19:00
土曜日:9:00〜13:00/14:00〜17:00
月曜日、火曜日、金曜日:10:30〜13:00/14:30〜19:00
土曜日、日曜日:9:30~12:30/14:00~18:00
月曜日〜水曜日、金曜日:9:30~13:00/14:30~20:00
木曜日:14:30~20:00
土曜日:9:30~13:00/14:30~17:00
月曜日、火曜日、金曜日:10:00~13:00/15:00~19:00
土曜日:10:00~13:00/14:00~18:00
日曜日:10:00〜14:00
※第2土曜日の午後および第2・第4日曜日は休診
月曜日〜水曜日、金曜日、土曜日:9:00~13:00/14:30~18:00
木曜日:9:00~13:00/14:30~17:00
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日:9:00~12:30/14:00~18:30
土曜日:9:00~12:30/14:00~17:30
月曜日〜金曜日:9:30​​〜13:30/15:00〜19:00
土曜日:9:30​​〜13:30/14:30~17:00
月曜日〜水曜日、金曜日:10:00~13:00/※15:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日:9:00~13:00/14:30~18:00
※午後の診療は日によって14:00〜20:00となる場合もあります
※日曜日は月2回休診(不定休)
休診日 月曜日 水曜日、木曜日、祝日 水曜日、木曜日、祝日 木曜日、日曜日、祝日 木曜日、日曜日、祝日 日曜日、祝日 水曜日、木曜日、祝日 日曜日、祝日 水曜日、日曜日、祝日 日曜日、祝日 木曜日、日曜日(不定休)
詳細 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

場所や診療時間などの基本情報や、医師の情報、治療方法などを掲載していますのでぜひ参考にしてみてください。

1.たい矯正歯科


出典:たい矯正歯科

3つの特徴

ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント

  1. 気軽に矯正相談ができる
    気軽に矯正相談ができるように、ネットワーク提携をしている他の歯科医院でも相談を受けられる体制を整えています。相談したからといって必ず治療を受けなければいけないわけではありません。たい矯正歯科では、患者さんのお悩みを共有し、治療方針をすり合わせた上でベストな方法を一緒に考えます。
  2. 柔軟なスケジュール対応
    矯正治療にあたり、海外への長期出張や留学、転居などのイベントが発生する場合は、早めの相談で柔軟なスケジュール対応もおこなっています。また、引っ越しの際は転院先への引き継ぎや必要な資料の作成により、転院先でもしっかり治療を続けられるように手続きします。
  3. 土日・祝日も診療
    この医院は、土曜日や日曜日、祝日にも診療しています。平日は学校や仕事で忙しい方でも通いやすい環境です。

費用・矯正装置・治療者

費用(税込) 相談料:無料
精密検査料:17,600円
診断料 4,400円マウスピース型矯正装置による治療:880,000円~990,000円処置料(来院ごと):3,300円~5,500円
矯正装置 要問い合わせ
治療者 【理事長】田井 規能
卒業:徳島大学歯学部
資格:日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
日本矯正歯科学会臨床指導医
【歯科医師】佐藤 康守
卒業:大阪大学歯学部
資格:日本矯正歯科学会認定医
日本矯正歯科学会臨床指導医
日本矯正歯科学会総合指導医
【歯科医師】田井 尚子
卒業:岡山大学
資格:歯科医師臨床研修指導歯科医
【歯科医師(非常勤)】田井 尚子
卒業:長崎大学
資格:日本矯正歯科学会認定医
【歯科医師(非常勤)】三浦 明日香
卒業:岡山大学
資格:日本矯正歯科学会認定医【歯科医師】大村 周平
卒業:神奈川歯科大学
【歯科医師】中川 綾子
卒業:岡山大学
【歯科医師】長谷川 卓哉
卒業:福岡歯科大学
【歯科医師】竹島 明伸
卒業:九州歯科大学
【歯科医師】秀衡 尚美
卒業:広島大学
【歯科医師】山田 壮一朗
卒業:松本歯科大学
【歯科医師】山口 真輝
卒業:松本歯科大学

基本情報



出典:たい矯正歯科

最寄駅からの距離 各線岡山駅からバスで約15分
住所 岡山県岡山市北区青江5-1-1 ライフプラザ青江3F

診療時間
10:00〜13:00
13:00~19:00

■:13:30〜19:30
▲:13:00~17:30

出典:たい矯正歯科

口コミ・評判

口コミ

矯正治療が終わっても、私の症状にあった歯科医院を紹介してくれて歯並びが長期で安定してくれるよう考えてくれます。保険でできるように配慮してくださり感謝してます。
出典:たい矯正歯科 Googleマップ

口コミ

物凄い親切で勉強熱心な歯医者様でした。私の歯の状態を色々な角度から教えて下さり、目からウロコでした。
出典:たい矯正歯科 Googleマップ

口コミ

疑問に思うことは、質問すれば丁寧に説明してくれる。
出典:たい矯正歯科 Googleマップ

口コミ

先生も、スタッフも優しいです。
出典:たい矯正歯科 Googleマップ

口コミ

岡山市北区青江にある歯科クリニックです。比較的大きな歯科なので、土日・祝日も開いているので、休日に治療ができてありがたいです。

先生はコミュニケーションを大事にされているので、治療方針なども丁寧に説明してくれます。

出典:たい矯正歯科 エキテン

口コミ

上の子が矯正を始める時に担当してくださった衛生士さんは親切で、心配事も親身になってくれたけど、下の子の時には横柄な人が担当で話が噛み合わず疲弊した。
出典:たい矯正歯科 Googleマップ

2.大塚矯正歯科クリニック


出典:大塚矯正歯科クリニック

3つの特徴

ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント

  1. 院長は子ども用マウスピース「プレオルソ」の開発者
    矯正の専門医である院長は、“こども歯ならび矯正法”に使用する子ども用のマウスピース型矯正装置「プレオルソ」の開発者です。小児(6才~10才)の骨の軟らかい時期に使うことで、上顎前突症や開咬症、反対咬合などを治療します。
  2. マウスピース型装置による「いびき治療」にも対応
    歯列矯正はもちろんのこと、同じく独自開発の「サイレントいびき改善装置」により、いびきの治療にも対応。ポリウレタン製の柔らかい素材でできたマウスピース型の装置を装着し、舌の位置を改善させることでいびきを治療します。
  3. LINEから簡単に初診予約が可能
    無料の初診相談では、「矯正治療ってどんなことをするの?」「歯並びに悩んでいる」といった悩みから相談を受けつけています。LINEから予約することもできるので、気軽に始めやすい体制です。

費用・矯正装置・治療者

費用(税込) 要問い合わせ
矯正装置 プレオルソ
治療者 【院長】大塚 淳
卒業:東京歯科大学
所属:日本矯正歯科学会
顎変形症学会
日本口蓋裂学会
中四国矯正学会
日本小児歯科学会

基本情報


出典:大塚矯正歯科クリニック

最寄駅からの距離 各線岡山駅前駅から徒歩約8分
住所 岡山市南区築港新町1-15-8

診療時間
10:00~13:00
14:30~18:15

■:不定期で17:00~20:00(月2回)
▲:不定期で休診(月1回)

※その他スケジュールは不定期で変更になる場合があります。詳しくは診療カレンダーをご覧ください
出典:大塚矯正歯科クリニック

口コミ・評判

口コミ

家から少し遠かったですが、2年半通いお世話になりました。

始める前は悩んでいましたが、歯列矯正は本当にやって良かったし、ここでお願いして大正解でした。

はじめにお金を払うシステム(分割も可能)で毎回の通院時にお金を払わなくていいのが魅力的でした。

出典:大塚矯正歯科クリニック Googleマップ

口コミ

今日装置除去しました。担当が何人か変わったけどみなさん優しくて医院長さんも優しくてとても安心して治療が出来ました。お世話になりました。

出典:大塚矯正歯科クリニック Googleマップ

口コミ

幼少期から通い、今は年に一度定期検診を受けて歯並びを維持しています。安心して通えるクリニックです。

出典:大塚矯正歯科クリニック Googleマップ

口コミ

先生もスタッフさんもみなさん優しかったです!矯正して本当によかったです!

出典:大塚矯正歯科クリニック Googleマップ

口コミ

今回、下の子が小児矯正(1期治療)終了しました。まだ上の子が終了してませんが、お世話になりました。先生は優しく丁寧です。院内は落ち着いててキレイです。いつもありがとうございます。
出典:大塚矯正歯科クリニック Googleマップ

口コミ

とても嫌な言動や対応をされました。
出典:大塚矯正歯科クリニック Googleマップ

3.じんの矯正歯科


出典:じんの矯正歯科

3つの特徴

ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント

  1. 日本矯正歯科学会の認定医が在籍
    この医院には、日本矯正歯科学会の認定医が在籍しています。また、診断や治療の際は、矯正を専門に行う複数の歯科医師が十分に検討し、一人ひとりの患者さんに合った治療方針を提案します。
  2. 美しい口元を目指すための丁寧な治療
    歯列はもちろんのこと、口元全体の美しさを目指した治療を提供。「咬めること」「美しい口元への変化」「長期の安定」を方針に、丁寧な対応を心がけています。
  3. カード支払い・分割払いに対応
    高額になりやすい矯正治療を少しでも負担を軽減して受けられるように、カード払いや分割払いにも対応しています。利息や分割手数料がかかりません。詳細は直接医院にお問い合わせください。

費用・矯正装置・治療者

費用(税込) 相談料金:無料
検査・診断料:55,000円
【成人矯正】
マウスピース型矯正装置(インビザライン):770,000~990,000円調整料:5,500円/月
矯正装置 インビザライン
治療者 【院長】神野 恵
卒業:日本歯科大学
徳島大学大学院
資格:日本矯正歯科学会認定医
【顧問】神野 時有
卒業:日本歯科大学
資格:日本矯正歯科学会認定医・指導医・臨床指導医

基本情報



出典:じんの矯正歯科

最寄駅からの距離 JR岡山駅より徒歩5分
住所 岡山県岡山市北区野田屋町1-7-17 千代田生命ビル3F

診療時間
9:30~12:00
13:30~19:00

出典:じんの矯正歯科

口コミ・評判

口コミ

ずっと自分の歯並びがコンプレックスだったため、思い切って受診しました。マウスピース矯正を希望してご相談したところ、どれぐらいの予算、時間がかかるのかという一番気になっていたことの説明の他、予想される問題点などもしっかり話してくださったため、とても信頼できると感じ、こちらで矯正を始めることに決めました。矯正はまだ途中ですが、先生はいつも話しやすくて、ちょっとした疑問にも丁寧に説明していただけるし、励ましてくださるし、受付スタッフの方もいつも親切なので、本当にストレスなく通院できています。最後まで頑張れそうです!
出典:じんの矯正歯科 Googleマップ

口コミ

社会人になり歯並びが気になり始め、こちらで矯正をはじめました。できるだけ目立たない方がいいけど、金額が高くなり過ぎるのは困るとお伝えすると上の歯は歯の裏側の矯正、下の歯は歯の表側からする矯正をすすめられ、お願いしました!

何でもわかるまで丁寧に説明してくれ、スタッフのみなさんも優しいので安心して通えています^^

出典:じんの矯正歯科 Googleマップ

口コミ

友達に気づかれないように矯正したいと思っていて、マウスピース矯正と裏側矯正で迷っていました。

先生にカウンセリングしていただいた際に、自分自身のずぼらな性格をお話すると、装置の取り外しなどの管理の負担が少ない裏側矯正の方がいいのでは?とご提案いただき、裏側矯正で治療を開始しました。

私の性格も考慮して、丁寧にカウンセリング・ご提案してくださり感謝しています😆

出典:じんの矯正歯科 Googleマップ

口コミ

矯正専門の歯医者さんです。スタッフも親切で仲がよさそうで雰囲気がいいです。しっかり相談して最適なプランを決められますし、画像などで仕上がりを確認して治療してもらえます。費用もはっきり明細を出してくれます。

出典:じんの矯正歯科 Googleマップ

口コミ

歯並びの矯正で定期的に受診しています。院内はとてもきれいに保たれていますので、とても過ごしやすいです。スタッフの対応も良いので、これからも安心して通えそうです。
出典:じんの矯正歯科 EPARK

口コミ

以前から子供の歯並びが気になっていて、ネットで自宅から近いこちらの歯医者で治療してもらうことにしました。先生は、丁寧にカウンセリングと、レントゲン検査をしてくれて、相談しながら矯正方法を提案して下さいました。歯並びが原因で虫歯になりやすいことなどを、詳しく説明してくれたので信頼してお任せすることができました。
出典:じんの矯正歯科 EPARK

4.政久歯科醫院

出典:政久歯科醫院

3つの特徴

ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント

  1. コミュニケーションを大切にした丁寧な治療
    患者さんが抱える問題を根本から解決するために、丁寧な対話を心がけています。丁寧なコミュニケーションから得た情報に基づき、正確な診断と緻密な治療計画でより良い結果を目指します。
  2. オーダーメイドの総合歯科治療
    一人ひとりと向き合い、それぞれの状況に合わせたオーダーメイドの総合歯科治療を提供しているのも特徴です。。検査・診断の上、治療計画と見積書を確認しながら、丁寧でわかりやすい説明を心がけています。
  3. LINEで無料相談可能!
    矯正をするか悩んでいる方や、歯並びについての疑問がある方に向けて、LINEによる無料相談を受けつけています。

費用・矯正装置・治療者

費用(税込) 初診相談料:3,300円
精密検査・診断料:33,000円~55,000円
【マウスピース型矯正装置による矯正治療】
クリアライナー:110,000円~605,000円
インビザライン(全体矯正):770,000円〜935,000円
インビザライン(部分矯正):220,000円〜660,000円調整料:3,300円~5,500円
保定期間の観察料:3,300円
矯正装置 インビザライン、アソアライナー、Tアライナー
治療者 【院長】政久 直紀
卒業:広島大学歯学部歯学科

基本情報

出典:政久歯科醫院

最寄駅からの距離 岡山電気軌道東山線城下駅より徒歩1分
住所 岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:00〜18:00

■:9:30〜12:00
▲:14:30〜19:00
★:9:00〜13:00
◆:14:00〜17:00
出典:政久歯科醫院

口コミ・評判

口コミ

価むし歯と矯正治療の相談で初めて診察を受けました。診断の前に丁寧に検査をしていただき、私の口の中の状態を丁寧に説明もしてもらいました。不安な部分も治療が必要かどうかしっかり説明してもらい、とても安心感がありました。
出典:
政久歯科醫院 Googleマップ

口コミ

歯列矯正をしたくて、ネットでの評価が良かったのでここに行きました。

ここの歯科衛生士さんはとても丁寧に説明などしてくれますし、普段の矯正以外の治療もすごく優しく行ってくれて、かつ会話も弾むので楽しいです!歯医者に行くのが嫌な気持ちにならないのはここが初めてです笑

他の方の評価が高いのも納得ですね!

出典:政久歯科醫院 Googleマップ

口コミ

現在、矯正治療を受けています。先生も衛生士の皆さんも親切で、治療にも大変満足しています

出典:政久歯科醫院 Googleマップ

口コミ

先生が、上から目線で腹がたった。

もう行きません。

出典:政久歯科醫院 Googleマップ

口コミ

いつ行っても忙しそうな歯医者です。治療が始まっても先生がどこかに行ってしまって放置されます。みなさんいつも忙しなく動いていてきちんと見てくれないので予約の数を減らすべきなのでは。ホームページを見ていいと思って来ましたががっかりです。

出典:政久歯科醫院 Googleマップ

口コミ

かなり待たされます。それなのに駐車料金サービスは1時間だけ

待つ価値ないです。

出典:政久歯科醫院 Googleマップ

5.田中矯正歯科医院


出典:田中矯正歯科医院

3つの特徴

ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント

  1. 矯正専門医が在籍
    この医院には、矯正治療の経験や実績が豊富な矯正専門の歯科医師が在籍しています。マウスピース型矯正装置をはじめ多彩な矯正装置を取り扱っており、個々の状況や希望に応じて適切な治療をおこないます。
  2. 口腔内スキャナーの導入
    マウスピース型矯正装置「インビザライン」に使用する口腔内スキャナー「iTero」の導入をはじめ、より良い治療を受けてもらうために必要な設備を積極的に導入しています。
  3. 治療中はトラブルにもすぐに対応
    矯正治療中には、矯正装置が取れたりワイヤーが食い込んだりといったトラブルが起こることも。この医院には矯正を専門とする歯科医師が在籍しているため、診療中であればすぐに対応可能です。また、JR岡山駅から徒歩3分の好立地なので、トラブル時には学校帰りや仕事終わりでも立ち寄りやすい環境です。

マウスピース矯正治療の症例

Before

After

出典:田中矯正歯科医院

治療内容:マウスピース型矯正装置(インビザライン)顎間ゴム
費用:80万円台後半
リスク・副作用:前歯の歯根吸収、前歯部の歯肉退縮やブラックトライアングルが生じる可能性がある、顎間ゴムによる顎関節症が生じる場合がある。
問い合わせ先:公式サイトからお問い合わせください

費用・矯正装置・治療者

費用(税込) 初診相談:無料
検査料:33,000円
診断料:16,500円子どもの矯正:110,000~440,000円
大人の矯正:770,000~1,320,000円処置料:3,300~5,500円
矯正装置 インビザライン、インビザラインファースト
治療者 【理事長】本城 正
卒業:岡山大学歯学部
所属:日本矯正歯科学会会員
資格:日本矯正学会指導医
日本矯正歯科学会認定医

基本情報

出典:田中矯正歯科医院

最寄駅からの距離 JR岡山駅からすぐ
住所 岡山県岡山市北区本町6-36 第1セントラル6F

診療時間
10:30〜13:00
14:30〜19:00

■:9:30~12:30
▲:14:00~18:00

※学会・勉強会のため、変更になる場合があります。詳しくは医院HPをご覧ください。
出典:田中矯正歯科医院

口コミ・評判

口コミ

予約も取りやすく待ち時間もほとんど無かったです。気になる所について毎回聞いて下さるので気軽に質問も出来ました。意見を尊重して下さりながらも先生のご意見もいっていただけるので安心して通うことができました。とても満足しています。変化がとてもモチベーションだったので通うのが毎月の楽しみでした。そのためホワイトニングもお願いしたいと思っています。これからもよろしくお願いいたします。

出典:田中矯正歯科医院 Googleマップ

口コミ

予約は急な変更にも応じていただけました。待ち時間も少なくスムーズに対応してくれました。

治療についても丁寧に説明があったので、特に不安もなく通うことができました。

出典:田中矯正歯科医院 Googleマップ

口コミ

土日は混みやすいので、早めの予約がいいと思います。予約していれば待ち時間はほぼ無いため、予定が組みやすいです。矯正中のトラブル時には早く対応してもらえたので、安心できました。
出典:田中矯正歯科医院 Googleマップ

口コミ

毎回の診察の後、もう少し調整の段階、見通しなど説明してほしかったです。月1回行っているのにも関わらず何をしているのかよく分かりませんでした。
出典:田中矯正歯科医院 Googleマップ

口コミ

駅から近くアクセスが便利で先生の説明が正直かつ丁寧で信頼できると思いました。矯正は経費面やリスクも心配でしたが、不安が払拭されました。
出典:田中矯正歯科医院 EPARK

6.城下歯科・矯正歯科


出典:城下歯科・矯正歯科

3つの特徴

ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント

  1. 一人ひとりに寄り添った診療計画の立案
    患者さんの状況に応じて、一人ひとりに適切な治療方法を提案します。その際、治療に伴うリスクや副作用はもちろんのこと、治療の限界についても丁寧に説明。十分に納得してもらった上で治療に進みます。
  2. 一般歯科診療にも対応
    矯正歯科だけでなく、むし歯の治療や予防処理、ホワイトニングといった様々な分野に対応。矯正治療中にトラブルが発生した場合でも、退院と掛け持ちする必要がありません。
  3. 夜20時まで診療で通いやすい
    平日は夜20時まで診療をおこなっているため、日中は忙しい方でも通いやすいところが大きな魅力。また、城下駅から徒歩1分とアクセスの良さもポイントです。

費用・矯正装置・治療者

費用(税込) 初診・相談料:3,300円

【検査・診断料】
乳歯列期・混合歯列期:27,500円
※永久歯列期への移行時:16,500円
永久歯列期:33,000円

マウスピース型矯正装置による矯正治療:要問い合わせ

処置料(来院ごと):5,500円

【保定装置・リテーナー】
金属の装置(上下):38,500円(子供は22,000円)
透明な装置(上下):55,000円
保定装置装着後の処置料(来院ごと):3,300円

矯正装置 要問い合わせ
治療者 【院長(一般歯科ほか)】北原 和樹

【歯科医師(矯正歯科)】北原 愛

基本情報



出典:城下歯科・矯正歯科

最寄駅からの距離 岡山電気軌道東山線城下駅または城下地下駐車場から徒歩1分
住所 岡山県岡山市北区丸の内1-1-8 宇野乾OPUS丸の内1F

診療時間
9:30~13:00
14:30~20:00

■:14:30~17:00
出典:城下歯科・矯正歯科

口コミ・評判

口コミ

とても丁寧に診てくださる歯医者さんです。
出典:城下歯科・矯正歯科 EPARK

口コミ

治療の経過や状態を丁寧に教えてくれます初診の時は虫歯が酷い状態だったのですが、優しく診断してくださってホッとしました。

出典:城下歯科・矯正歯科 EPARK

口コミ

都度、ロジカルに説明してくださるので、安心して診てもらってます。親切丁寧で歯科のイメージが変わりました。先生・衛生士さんには感謝の言葉しかありません。
出典:城下歯科・矯正歯科 EPARK

口コミ

初めて利用しましたが、とても親切でこちらの話を丁寧に聞いてくださり感謝しかありません。先生の人柄が素晴らしく、これから長いお付き合いをお願いいたします。
出典:城下歯科・矯正歯科 EPARK

7.なかよし矯正歯科クリニック


出典:なかよし矯正歯科クリニック

3つの特徴

ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント

  1. 患者さん目線の治療提案
    患者さん一人ひとりの希望に寄り添い、お口の状態はもちろんのこと、個性や社会的状況も考慮した上で治療方法を提案します。万が一患者さんの希望が専門的立場から推奨できない場合は、十分にすり合わせをおこなった上で、納得を得てから治療にあたります。
  2. できるだけ歯を抜かない矯正
    この医院では、永久歯を抜かなくてもすむように、子どものころから歯並びの治療をおこなっています。早めの時期にタイミングを逃さず治療・観察することで、比較的負担を減らした治療をおこなえる可能性が高まります。
  3. アフターフォローもばっちり
    治療期間中だけでなく、矯正後の歯並びをいかに安定させられるかも重要です。治療後の定期検診はもちろんのこと、加齢により歯並びが変わってきた場合などでも、いつでも歯並びについての相談を受けつけています。

マウスピース矯正治療の症例

Before

After

出典:田中矯正歯科医院
治療内容:歯列矯正用咬合誘導装置
費用:約15万程度
リスク・副作用:・治療後に保定装置(リテーナー)を指示通り入れないことがあると後戻りする可能性があること
・治療中や治療後に指導内容が守れない場合、治療期間が延びたり後戻りする可能性があること
・個人差はあるが痛みがでる可能性があること
・装置を装着した後、装置が擦れて口内炎ができやすくなる
・上記の内容は個人差があるため、全ての方に当てはまるものではありませんので参考としてご覧ください。なお、矯正装置は完成物薬機法対象外の矯正装置であり医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
問い合わせ先:公式サイトからお問い合わせください

費用・矯正装置・治療者

費用(税込) 初診相談料金:1,100円
精密検査・診断料金:31,900円マウスピース型矯正装置による治療:要問い合わせ毎回の来院時の処置料金:3,300円
矯正装置 歯列矯正用咬合誘導装置
治療者 【院長】坪井 佳子
卒業:大阪大学歯学部
資格:日本矯正歯科学会認定医
日本矯正歯科学会指導医      ほか

基本情報



出典:なかよし矯正歯科クリニック

最寄駅からの距離 JR線西川原駅から徒歩8分
住所 岡山市中区東川原151-1

診療時間
10:00~13:00
15:00~19:00

■:14:00~18:00
▲:10:00〜14:00

※第2土曜日の午後は休診、第2・第4日曜日は休診
出典:なかよし矯正歯科クリニック

口コミ・評判

口コミ

忙しそうな中、こちらから問い合わせると分かりやすく説明してくれます。土日に予約が集中している様子ですが、クリニックの従業員さん全員で、一生懸命されている様子です。これからもお世話になります。
出典:なかよし矯正歯科クリニック Googleマップ

口コミ

医師がとにかく感じ悪いです。費用についての説明が足りず、一方的です。矯正歯科は長いお付き合いになりますし、高額な費用もかかるものなので患者に対してもっと真摯な姿勢であってほしいです。医師以外のスタッフは感じ悪くはないですが、受付の方に尋ねても把握できていないようで医師にお伺いをたてるように訊きにいく様子はストレスの溜まる職場だろうなと他人事ながら思います。
出典:なかよし矯正歯科クリニック Googleマップ

8.MAEDA DENTAL CLINIC


出典:MAEDA DENTAL CLINIC

3つの特徴

ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント

  1. 日本顎咬合学会認定の「咬み合わせ認定医」が在籍
    この医院には、日本顎咬合学会が認定した「咬み合わせ認定医」が在籍しています。「思いきり笑いたい」「食事を楽しみたい」といった患者さんの希望を、スタッフが一丸となって全力でサポートします。
  2. 個室の診療室を完備
    心地良い院内環境で集中して治療に専念できるよう、診療室はそれぞれ個室を完備。より良い歯科医療を提供するためのマイクロスコープや歯科用CT、口臭を検査する機器なども導入しています。
  3. インビザラインは1ヶ月以内にスタート可能
    マウスピース型矯正装置「インビザライン」を取り扱っています。治療を決断し、お口をスキャンしてから1ヶ月以内に矯正治療をスタートすることが可能です。

費用・矯正装置・治療者

費用(税込) マウスピース型矯正装置を使った治療(インビザライン):880,000円
※詳細は医院に直接お問い合わせください。
矯正装置 インビザライン
治療者 【理事長】前田 武将
卒業:岡山大学歯学部
所属:日本顎咬合学会
資格:日本顎咬合学会認定 咬み合わせ認定医ほか歯科医師複数人在籍

基本情報



出典:MAEDA DENTAL CLINIC

最寄駅からの距離 JR岡山駅から車で約10分
住所 岡山県岡山市北区津島西坂1-1-27

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

■:14:30~17:00
出典:MAEDA DENTAL CLINIC

口コミ・評判

口コミ

いつもとても丁寧に応対していただいています。歯磨きの仕方から教わり、不安なことのご相談や改善提案もご対応いただけるので、安心してお願いしています。院内の設備も充実していて、待合も非常にきれいです。
出典:MAEDA DENTAL CLINIC Googleマップ

口コミ

妊婦健診の無料券があったので以前から気になっていたのもあり利用させていただきました。

その時初めてで無料の利用でしたが嫌な顔せず丁寧に今の状態を教えてくださって、衛生士さんも院の雰囲気もとても良かったです◎

カウンセリングシートで通う頻度だったりどうしていきたいかチェックできる項目もあったので伝えやすかったのと、以前にあった歯医者さんでの嫌なこともしっかり衛生士さんが聞いてくれました。

私は保険診療内なので価格は気になってないです。むしろ予約時間内でできる範囲全部してくれようと衛生士さんが頑張って下さるのでとても有難いです。

先生の印象は薄いので何とも言えませんが皆さん丁寧なイメージはあります。

主人の治療は自費の部分もあったので価格がまあまあでしたが、きちんとした施術や治療の為だろうなと納得できる範囲かなと思います。

これからも家族で長く通わせていただけたらなと思える歯科医院です。

出典:MAEDA DENTAL CLINIC Googleマップ

口コミ

いつも丁寧な説明と対応で安心して受診しています
出典:MAEDA DENTAL CLINIC Googleマップ

口コミ

とても丁寧に見ていただけます。安心しておまかせしてます。歯医者に行くのが楽しいくらいです 笑日々のお手入れについても提案していただけて、とても助かります!ありがとうございます😊 …

出典:MAEDA DENTAL CLINIC Googleマップ

口コミ

口コミを見て行きました。6年は歯科医に行ってなかったので、

色々と心配でしたが院内は清潔で安心できました。

また、初診説明、治療方針説明もしっかりしていて良かったです。

完全個室もGood!

治療にあたってくれた歯科衛生士、Doctor、共に良い方で不安はありまあせんでした。

ただ診察は予約のみなので、急患の場合の対応はどうしてるのか気になりますね。

出典:MAEDA DENTAL CLINIC Googleマップ

口コミ

奥歯の治療は時間がかかることは知っているが、歯磨きされる日だけあったのは不要だと思いました。
出典:MAEDA DENTAL CLINIC Googleマップ

9.なんば矯正歯科クリニック


出典:なんば矯正歯科クリニック

3つの特徴

ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント

  1. 快適な院内環境と明るいスタッフ
    明るい雰囲気の院内では、患者さんの気分が少しでも晴れやかな気分になるようにスタッフ一同が丁寧な対応を心がけています。気軽に相談しやすい快適な環境が魅力です。
  2. 明確な料金の提示
    カウンセリング終了時には、個々の症状に合った治療計画と治療にかかる料金を明示しています。計画に納得できない場合はキャンセルも可能です。
  3. 見た目だけでなく健康な体につながる治療
    見た目を治すことに目を奪われがちな矯正治療において、患者さんにとって健康な噛み合わせを追求。見た目の美しさだけでなく、個々の成長や年齢に合わせた治療法を考えます。

費用・矯正装置・治療者

費用(税込) 治療相談:無料
カウンセリング料:11,000円
精密検査料:5,000円【大人・マウスピース型矯正装置を使った治療】
全顎矯正治療費:880,000円~
部分矯正治療費:550,000円~
【子ども・マウスピース型矯正装置を使った治療】
インビザライン:605,000円~調整管理料:1,100~5,500円/月※記載料金は最低金額です。状態によっては追加料金がかかる可能性があります。
矯正装置 インビザライン
治療者 【院長】難波 一司
卒業:岐阜歯科大学(現朝日大学歯学部)
資格:日本小児歯科学会認定医
日本小児歯科学会専門医
日本顎咬合学会認定医   ほか

基本情報



出典:なんば矯正歯科クリニック

最寄駅からの距離 JR岡山駅西口から徒歩18分
住所 岡山市北区伊福町4丁目5-18

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:30

■:14:00~17:30
出典:なんば矯正歯科クリニック

口コミ・評判

口コミ

矯正歯科にしばらく通っていましたが、矯正治療が終わり、今はメンテナンスでお世話になっています。矯正で通っている時もとても丁寧でした。長くかかる治療なので毎回丁寧なのは安心して通えてすごくよかったです。アフターフォローも丁寧で、ここで矯正をしてよかったと何度も思わされました。岡山市でおすすめの歯医者さんだと思います。

出典:なんば矯正歯科クリニック Googleマップ

口コミ

顎関節症を治すのに矯正治療が有効な治療となることが多いと聞き、矯正歯科へ通うようになりました。岡山市のクリニックは親身になってアドバイスしてくださいました。穏やかな先生で何でも相談できて助かっています。今は治療も進み、完治するのが楽しみです。
出典:なんば矯正歯科クリニック Googleマップ

口コミ

岡山西税務署のすぐ近くにある歯科医院さんです。明るく清潔感のある歯科医院さんで、一般歯科、小児歯科などの診察が受けれます。

矯正治療に定評のある歯科医院で、しっかりとしたカウンセリングをした上で、

診察をしていただけ、此方からの疑問などにも丁寧に分かりやすく答えていただけ、

安心してお任せできますよ。

出典:なんば矯正歯科クリニック エキテン

口コミ

子ども2人とも矯正で5年以上お世話になっています。新たな治療の前には説明を分かりやすいようにしてくださいます。

子どもに優しく怖がる事なく通うことが出来ています。

待合室・トイレなども清潔です。

出典:なんば矯正歯科クリニック QLIFE

口コミ

歯科矯正でお世話になり、今は歯周病がこれ以上進まないように歯のお掃除に通っています。ツルツルピカピカにお掃除してくださって気持ち良いです。

先生もスタッフの皆さんも本当に感じの良い方ばかりです。診察室も待合室もトイレも明るく清潔です。

靴を脱ぐところに丁度良いイスが置いてあり、我が家にも欲しいぐらいです。

出典:なんば矯正歯科クリニック QLIFE

口コミ

子どもの矯正歯科で通院して5〜6年になります。最初の受付の方の対応が非常に良かったです。

通院は予定が立たない時でも、当日急に予約をしても対応して頂き、とても有りがたかったです。

出典:なんば矯正歯科クリニック QLIFE

10.ふじおか歯科・矯正歯科


出典:ふじおか歯科・矯正歯科

3つの特徴

ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント

  1. アソアライナー・インビザラインに対応
    前歯のすきっ歯や軽度の重なりなどに適している「アソアライナー」と、それに加えて歯の回転(ねじれ)なども治療できる「インビザライン」の両方に対応しています。
  2. 矯正期間を短縮する「オーソパルス」
    矯正期間を短縮したい方のために、オーソパルスと呼ばれる装置も導入しています。光(近赤外線光)の照射により歯の移動を加速させ、トータルの治療期間を最大で約1/3に短縮することが可能です。
  3. 患者さんの目線で治療をサポート
    院長は、自分自身も「インビザライン」による矯正治療の経験があります。そのため、実際の患者視点を加味した説明や治療をおこなっているのが魅力です。

費用・矯正装置・治療者

費用(税込) 検査費用:16,500円
診断(骨の分析):16,500円
【アソアライナー】
矯正装置:220,000円~715,000円
調整料(セット時):3,300円
【インビザライン】
矯正装置:759,000円
調整料(セット時):5,500円
矯正装置 アソアライナー、インビザライン
治療者 【院長】藤岡 直也
卒業:日本歯科大学
所属:スタディグループN.H.K
資格:日本顎咬合学会認定医
大阪歯科大学総合診療課臨床研修課程修了
【歯科医師】渡部

基本情報



出典:ふじおか歯科・矯正歯科

最寄駅からの距離 JR岡山駅西口から徒歩約9分
住所 岡山県岡山市北区国体町1-11

診療時間
9:30​​〜13:30
15:00〜19:00

■:14:30~17:00
出典:ふじおか歯科・矯正歯科

口コミ・評判

口コミ

インビザラインの矯正でお世話になりました。マウスピースの使い方など細かく説明していただけてとても助かりました。
出典:ふじおか歯科・矯正歯科 Googleマップ

口コミ

今回はインビザライン矯正でお世話になります。いつも丁寧に説明して頂けるので安心です!

綺麗な歯並びになるのが楽しみです(^_^)

これからも宜しくお願い致します。

出典:ふじおか歯科・矯正歯科 Googleマップ

口コミ

矯正治療にてインビザラインをしました。医院選びにとても迷っていたのですが、この医院を選んで良かったです‪.ᐟ‪.ᐟ

受付から会計に至るまでいつもご丁寧にしていただきました😂

そして院長さんやスタッフさんどの方も治療していく中で

ご丁寧で親切だったので安心して殆ど怖いと思うことなく治療を受けることができました😌

また、施設も綺麗で清潔感がありその上個室なので、そこも安心です!

出典:ふじおか歯科・矯正歯科 Googleマップ

口コミ

スタッフの対応がいいです。
出典:ふじおか歯科・矯正歯科 Googleマップ

口コミ

冷淡な先生でした。閉院時間が近くなると、あからさまに早く切り上げたいモードが伝わってきました。

出典:ふじおか歯科・矯正歯科 Googleマップ

口コミ

二度と行かない。
出典:ふじおか歯科・矯正歯科 Googleマップ

11.かたやま矯正歯科クリニック


出典:かたやま矯正歯科クリニック

3つの特徴

ここだけチェック!!
3つのおすすめポイント

  1. 日本矯正歯科学会の認定医が在籍
    日本全国の歯科医師の中でもおよそ2.9%しか居ないとされる、日本矯正歯科学会の認定医が在しています。
  2. 一人ひとりに対してベストな治療の提供
    患者さんとのコミュニケーションを大切に、一人ひとりに対して適切な治療方法を提案します。歯を抜かない矯正治療やマウスピース型矯正装置をはじめとした目立ちにくい装置など、様々な矯正治療に対応しています。
  3. 顔の輪郭や顔立ちを考慮した矯正治療
    「嚙み合わせ=機能」を第一に考えながら、無理のない噛み合わせにより美しい口元も同時に目指します。治療前には実際の写真を使ったシミュレーション画像を使用して、顔の形が矯正治療でどう変化していくのか説明しています。

マウスピース矯正治療の症例

Before

After

出典:かたやま矯正歯科クリニック
治療内容:MFT EOA(マウスピースの装置)LA RPE
費用:374,000円(税込)
リスク・副作用:・治療後に保定装置(リテーナー)を指示通り入れないことがあると後戻りする可能性があること
・治療中や治療後に指導内容が守れない場合、治療期間が延びたり後戻りする可能性があること
・個人差はあるが痛みがでる可能性があること
・装置を装着した後、装置が擦れて口内炎ができることがある
上記の内容は個人差があるため、全ての方に当てはまるものではありませんので参考としてご覧ください。
問い合わせ先:公式サイトからお問い合わせください

費用・矯正装置・治療者

費用(税込) 初診診察料:3,300円
検査・診断料:33,000〜55,000円
【マウスピース型矯正装置を使った矯正治療】
小児矯正:要問い合わせ
インビザライン(成人矯正):880,000円処置料:2,200〜6,600円
矯正装置 インビザラインほか
治療者 【院長】片山 朗
卒業:岡山大学歯学部
所属:日本矯正歯科学会
中四国矯正歯科学会
日本舌側矯正歯科学会
日本顎変形症学会
日本口蓋裂学会
日本歯科医師会
岡山大学歯学部同窓会資格:日本矯正歯科学会認定医
歯学博士(歯科矯正学)ほか非常勤歯科医師2名在籍

基本情報



出典:かたやま矯正歯科クリニック

最寄駅からの距離 JR岡山駅西口から徒歩10分
住所 岡山市北区清心町1-24

診療時間
10:00~13:00
15:00~19:00

■:9:00~13:00
▲:14:30~18:00
※日曜日は月2回休診(不定休)
※月曜日、水曜日は隔週休診
※午後の診療は日によって14:00〜20:00となる場合もあります。詳細は医院HPをご確認ください
出典:かたやま矯正歯科クリニック

口コミ・評判

口コミ

親切丁寧でよかったです
出典:かたやま矯正歯科クリニック Googleマップ

口コミ

矯正のプロフェッショナルだと思います。技術が良いと感じました。説明もしっかりしていました。
出典:かたやま矯正歯科クリニック EPARK

口コミ

約10年前に矯正しました。インターネットで検索して1番に出たという理由でしたが、当たりでした。小さなお子さんも多く通ってました。私は軽い受け口でしたが矯正器具を外すまで約10年はかかりました。
出典:かたやま矯正歯科クリニック Googleマップ

口コミ

先々月まで通っていました。矯正について分かりやすく説明をしてもらい、治療の経過観察もきちんと行っていました。

ただ矯正器具の取り付けの際、少し雑かな?と思ったことが何度かありました。

出典:かたやま矯正歯科クリニック Googleマップ

口コミ

また変更するかもしれませんが星一。対応が雑。歯の掃除の段階で歯間ブラシの回数が少ないことに対して少し嘲笑を入れながら指摘された。

高いお金払ってるんだからもう少し丁寧に対応して欲しい。

出典:かたやま矯正歯科クリニック Googleマップ

口コミ

他の患者の口の中を触ったあと手袋を変えていなくてびっくりしました。絶対にオススメできません。

出典:かたやま矯正歯科クリニック Googleマップ

岡山市周辺でマウスピース矯正治療の初回診断に行ってみよう!

矯正治療を受ける医院を選ぶ際には、歯科医院の実績や施術内容、料金などを比較して選ぶのがおすすめです。

マウスピース型矯正装置にはさまざまな種類があり、それぞれ装置や費用が異なります。また、矯正装置によって治療に必要な期間や管理方法も変わってくるため、自分に最適な方法で矯正治療を行うことが重要です。

焦って歯科医院を決めず、まずはいくつかの医院で相談や初回診断を行い、信頼できる医院を探しましょう。

ぜひこの記事を参考に、岡山市でマウスピース矯正治療の相談に行ってみてください。

※この記事の詳細情報は作成時点のものです。最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください
※掲載のクリニックまたは商品については編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、クリニックまたは商品を選定したものではありません
※記事記載の効果効能、痛みなどについては個人差があり保証するものではありません
※記事掲載の商品、施術については自由診療、保険診療適用外になります
※記事に掲載のクリニックで使用する機器・薬剤は、日本国内において医薬品医療機器等法上の承認がされていないものを含み、クリニック、医師等が個人輸入により入手したものがあります
※未承認医療機器・薬剤については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」をご参照ください
※未承認医療機器・薬剤の同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません
※未承認医療機器・薬剤の重大なリスクなどが明らかになっていない可能性があります
※価格は全て税込価格になります
※掲載のクリニックまたは商品にはPRを含みます
※掲載のクリニックまたは商品を購入・申込すると、売上の一部が編集部に還元されることがあります
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次