高木歯科(埼玉県草加市)/ 医院TOP
獨協大学前〈草加松原〉駅 高木歯科
医院情報
電話番号 | 048-936-0120 |
---|---|
最寄駅 |
|
住所 | 埼玉県草加市栄町2-4-15   |
診療内容 | 一般歯科/小児歯科/予防処置/矯正歯科/審美治療/歯周病治療/ホワイトニング/インプラント/カウンセリング/咬み合わせ |
医院特徴 | 個室診療 |
医院HP | http://www.takagi-shika.net/ |
来院患者データ
20代
30代
10代
40代
10代未満
60代以上
50代
男女比
男性
女性
54
51
※上記はあくまで来院された患者さんのデータであり、医院運営方針や診療の得意・不得意を表すものではございません。
より詳細な来院データが知りたい方は直接医院へご確認ください。
医院紹介
口腔内全体をひとつの単位として治療します
ひとつの歯だけを見た治療は行いません。すべての歯はほかの歯とバランスを取り合っていますから、ひとつの歯だけを見ていてはバランスがおかしくなってしまうのです。口腔内全体をひとつの単位としてとらえ、総合的な視点から治療を行わせていただきます。
削った歯・抜いてしまった歯は二度と元に戻らないから
削った歯・抜いてしまった歯は二度と元に戻りません。ですから、当院ではできるだけ削らない・抜かない治療を行っています。「歯を削る」「神経を抜く」「歯を抜く」のは簡単です。ですが、それは決して良い治療とは言えません。ご自分の歯でいつまでも美味しい食事が楽しめるよう、患者さんの歯を大切にした治療を行います。
一度治療した歯を二度と治療しないことを目標に
虫歯は再発しやすい病気と言われていて、再治療となる症例も多くあります。しかし、虫歯治療を繰り返してしまっては歯は削られてどんどん小さくなり、最終的には神経の除去や抜歯に至ってしまう可能性が高くなってしまいます。ですが、虫歯は精度の高い治療としっかりしたケアが行われていればほとんどの場合で再発を防ぐことができます。そこで当院では一度治療した歯を二度と治療しないことを目標に治療にあたっています。もちろん、そのためには患者さんのご協力が必須です。自分の歯は自分で守るという意識を持っていただき、ブラッシングなどのセルフケアを行うのはもちろん、歯科医院でのプロケアをしっかり受けるようにしましょう。
本当に優れた歯科医院であり続けるために
インプラント治療や審美歯科は確かに良い治療ですが、歯科医院選びの第一条件にはならないと考えています。当院の考える優れた医院とは「虫歯や歯周病の処置が完璧に行える医院」。というのも、インプラントや審美歯科を上手く行えたとしても、虫歯や歯周病の処置がしっかりできない場合は、せっかくお金をかけた歯がまた悪くなり、最悪の場合は抜歯に至るおそれが出てしまうからです。
当院でも患者様の幅広いご要望にお応えするためにインプラント治療や審美歯科を扱っていますが、もっとも重きを置くべきは虫歯や歯周病の治療という基本的なところだと考えます。本当に優れた歯科医院であり続けるためにも完璧な治療を目指し、日々の診療にあたっていきます。
ちなみに、歯科先進国であるアメリカではインプラントよりも根管治療のほうが高い評価を受けています。人工の歯を入れる治療よりも、自分の歯を残す治療を重視していることのあらわれでしょう。
患者さんに負担をかけない治療のために
治療時の痛みを軽減するため、当院では電動麻酔器を採用しています。熟練のテクニックを駆使して行うので麻酔注射時の痛みもほぼありません。痛みが心配な方もどうぞご安心ください。